サービス事例 / 2023年4月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

コペン タイヤ交換作業です!

【ダイハツ コペン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年4月10日
本日はこちら!

ダイハツ コペンのタイヤ交換です。

 

交換前のタイヤは経年劣化によるヒビ割れ、

そして同時に綺麗に使ってくださっているので

スリップサインまでが1mmという結果に!

 


交換いただいたのは、こちら!!

 

ブリヂストン ポテンザアドレナリンRE004

タイヤサイズは165/50R16

 

スタイリッシュでかっこいいです!

ウェット性能もさることながら

グリップも良いバランスの取れたタイヤです。

 

交換とご一緒に

アライメントの測定、調整も。

タイヤ交換のタイミングが

トータルバランスとしては最適!

 

これで安心して長く使って頂けます♪

 

自分の車にはどれが合うんだろう?

どんなタイヤがいいんだろう?

 

そのお悩み、相談下さいね♪

 

レクサス NX300h タイヤ交換 アレンザLX100 アライメント調整 東大和市 立川市 武蔵村山市

【レクサス NX300 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年4月10日

 

 

レクサスNX300hでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!

 

 

 

 

お取り付けしたのは、アレンザLX100!

 

 

 

アレンザLX100は、快適性の高いプレミアムSUV向けタイヤです!

 

その特徴は、圧倒的な静粛性と乗り心地の良さ。

 

セダン用タイヤの有名ブランドREGNOと一部同じ技術を使っているので、その快適性は折り紙付き!

 

SUVでご旅行にいかれるお客様も多いかと存じますが、

 

アレンザLX100なら長距離運転や高速道路の運転がグッと楽になりますよ!

 

勿論、安全性能(雨の日の滑り難さ等)や低燃費性能も高いものを持っておりますので、

 

 

弱点のないプレミアムなオススメタイヤです!

 

 

 

 

 

タイヤ取り付け後は、ホイールアライメント調整!

 

 

ホイールアライメントとは、車の足回りの角度のこと。一般的なお車ですと、つま先の角度が調整できます。

 

 

これがずれていると、タイヤに負荷がかかって早く摩耗してしまいます!

 

 

新しいタイヤを長持ちさせるために重要な整備になりますので、セットでおすすめです!

 

 

 

▽調整前 

 

 

調整前はトー角(車を上空から見た時のつま先の開き方)が外開きになってしまっておりますね!

 

 

これでは走行が安定しませんし、タイヤも早く摩耗してしまいます。

 

 

▽調整後

 

 

調整後は少し内向きで揃えてあります。

 

 

少し内向きの方が走行が安定するので、これが適正値!

 

 

これで新しいタイヤもしっかり接地して長持ちになりますね!

 

 

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:大庭

BMW320i タイヤ交換 東大和市

【BMW 3シリーズ タイヤ】
2023年4月10日

BMW タイヤ交換

BMWのタイヤ交換です。

外側のミゾがなくなり、使用限界です。

今回取り付けさせていただいたのは、ポテンザS001ランフラットタイヤ。

純正でもランフラットタイヤが装着されている車両なので

ランフラットタイヤを装着します。

純正タイヤよりもマイルドな乗り心地にななる、

S001はとても人気です♪

リヤタイヤを装着して、作業完了です。

パンクしてもある程度走行出来るランフラットタイヤなので、

とても硬く、熟練したスキルが必要です、

なので、作業時間も少し多めに頂いています。

これでまた安心して走行出来ますね〜

安全運転で楽しくドライブしてくださいね〜

カテゴリ:タイヤ 

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30