サービス事例 / 2022年10月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

WRX sti BBS 取り付け! 立川市

【スバル WRX STI ホイール】
2022年10月21日

WRX  sti

WRX sti にBBS REーV7取り付けました!

純正も良いデザインでしたが、今回BBSに交換します!

REーV7です!

カッコイイです、

カラーも色々迷いましたが、

今回は、DBKです。

カッコイイです!

一気に高級感が出ました!

アライメントもしっかり調整します!

前後共に微調整で済みました、

とっても状態の良い車両です!

イイですね〜。

とっても似合ってます!

これでまた走るのが楽しくなっちゃいましたね〜

安全運転で楽しくドライブしてくださいね〜。

いつも、ご利用ありがとうございます!

カテゴリ:ホイール 

セレナ タイヤ交換 REGNO アライメント調整 東大和市 立川市 武蔵村山市

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月21日

 

 

セレナでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!

 

 

 

 

こちらが外したタイヤ。

 

 

 

 

タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。

 

 

摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、

 

 

雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます!

 

 

一般的に、タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。

 

 

定期的なタイヤ点検と、計画的なタイヤ交換をオススメ致します!

 

 

 

お取り付けしたのは、REGNO GRVⅡ !

 

 

 

 

 

ミニバン向けのREGNOで、乗り心地と静音性に優れたコンフォートプレミアムタイヤです!

 

 

ミニバンの場合、車高が高いので車がふらつき易いのですが、特に後ろの足の衝撃吸収機構が弱いという特徴があります。

 

 

なので、リヤ座席はフロント座席と比べて快適性が少し悪いのですが、

 

 

このREGNO GRVⅡを履けば、グーンと乗り心地良くなります!

 

 

ハンドルを切った時に左右に振られる感じが小さくなり、路面の凹凸を踏んだ時の突き上げ感も柔らかくなるんです。

 

 

更に静粛性にも配慮しているので、前後の座席間での会話も聞き取り易くストレスフリーに!

 

 

ご家族を乗せてドライブに行かれることも多いミニバンに、とってもオススメのタイヤです!

 

 

セットで アライメント調整 も

 

 

 

 

タイヤ取り付け後は、アライメント調整!

 

 

アライメントとは、車の足回りの角度のこと。一般的なお車ですと、つま先の角度が調整できます。

 

 

これがずれていると、タイヤに負荷がかかって早く摩耗してしまいます!

 

 

 

新しいタイヤを長持ちさせるために重要な整備になりますので、セットでおすすめです!

 

 

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:大庭

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031