総和店こだわり作業 / 2023年6月24日

トヨタ ヴィッツGR オイル交換

【トヨタ ヴィッツGRスポーツ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年6月24日

【タイヤ館総和店】です!!

 

「皆さん!!タイヤ館タイヤ交換だけが得意なのでは!!ありませんよ!!」

 

お車の「メンテナンス作業!!」

「オイル交換」 「バッテリー交換」 「オートマオイル」 「エアコンフィルター」その他

 

お車に関しての「トータルサポート」が得意です!

 

本日はその中の「一つ」

 

お車の「エンジンオイル交換作業をご紹介!!」 

 

お車は「トヨタ:ヴィッツGR」

 

 

「ではでは作業開始です!!」

 

本日は「オイル交換」+「エレメント交換」

 

 作業の流れ的には 「車をリフトUP」「オイルを排出」エレメント交換」

 

「リフトダウン」 新しいオイルを入れる」

 

ではでは「古いオイルを抜いてていきます!!」

 

「総和店では基本オイル交換に対しては下抜きでキチンと抜く作業をさせていただいております」

 

ドレンボルトから 「古いオイル排出です!!」 

 

定期的に交換されているので「汚れもひどくありません!!」 

 

お次はオイルフィルター(エレメント)を外します!!」

 

 

青い枠線がエレメント こんな感じに装着されております!!」

 

エレメントを外したら!!「必ずやる作業があります!!」

 

それは……

 

エレメントの取付部分の清掃です!!

「取付部分に異物やゴミが付着していると…新しいオイルエレメントから…オイルがも漏れる可能性が…」

 

必ずキレイに清掃します!!

 

ではでは「オイルエレメント」のご紹介です!!

 

「PIAA TWIN POWER」

 

オイル交換 (2回に1回はエレメント交換をお願いします!!)

 

PIAAのオイルエレメント 中のろ紙が「2重!!」「TWIN」です!!

 

エレメントを交換して!!ドレンボルト(排出口)を規定トルクで締めこんでリフトダウン

 

 

ここで「オイルのご紹介です!!」

「オイルはお客様のご要望で!!こちら!!TOYOTA 純正オイル 0W-20

 

我々は「キャッスルオイル」と言います!

 

ではではオイルを入れていきます!!

 

 

「黄色の〇がオイルを入れるフィラーキャップ」 「赤い〇がレベルゲージ(油量を見る計り)」

 

オイルは注入口より入れていきます!!

 

ここで専門的な話です

「エンジン型式は トヨタ:1NZ-FEエンジン 排気量1.5L」

 

オイル量は約3.0Lです!!

 

 

「3.0Lで規定量になりました!!」 

 

タイヤ館では「タイヤだけではありません!!」

 

お車のメンテナンス作業も得意です!!

 

本日は「オイル交換作業をご用命いただきありがとうございます!!

タイヤ館総和

茨城県古河市下辺見 2503 

TEL:0280-31-5770

 

タグ: オイル交換 バッテリー交換 オートマオイル交換 お車のメンテナンス タイヤ 点検

安全点検 タイヤ交換 タイヤ 古河市 総和 タイヤ館総和 肉のヤマムロ

タイヤ館 総和
住所:306-0235茨城県古河市下辺見2503
電話番号: 0280-31-5770
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:下岡

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930