総和店こだわり作業 / 2021年1月17日

【スズキ:ワゴンR】 CVTフルード交換作業です!!

【スズキ ワゴンR スティングレー メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2021年1月17日

タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/

 

本日もご紹介!! 「総和店PIT作業!!」

 

今日のご紹介は「お車のメンテナンス作業!!」

 

皆様… 「お車のメンテナンスと言えば!?」 (; ・`д・´)

「エンジンオイル!?」 「バッテリー!?」 「ワイパー!?」

 

色々とメンテナンスが必要ですが…本日は「CVTフルード」 

エンジンオイルとは違うオイル 「駆動系オイルの交換作業です!!」

 

お車はこちら★

スズキ:ワゴンR スティングレー 

ワゴンRの派生モデルで登場のスティングレー 「エアロパーツ」でスポーティな外見のモデル

 

もちろん!! 「車ですのでメンテナンスは必要!!」 

事で本日は「CVTフルード交換作業です!!」

 

専用の機械を接続!! 「CVTフルードは自動交換での作業」

 

エンジンを掛けての交換なので「常にそばで見守りながら作業です」

 

交換の方法は「CVTユニット内から汚れたオイルを少し抜いて~」

 

その後「機械から抜けた量の分の新油を投入」 

それを続けながらの交換です!!

 

交換が終わると「まずは油量のチェック」

「油量OKです!!」

 

そしたら「CVTフルードゲージを戻して~お車に搭乗!!」

 

エンジンを掛けてギアを「P~ドライブ(D)~再度P(パーキング)に入れて戻します」

 

「新しいCVTオイルを循環させる作業です!!」 (/・ω・)/

 

そして「最後の作業…油量の最終チェックです!!」

 

CVTフルードは「オイルの温度でも量が変化します」

 

その時の「油温」を計り 最後に量を合わせていきます!!

 

「油量OK!!」 ( `ー´)ノ

「ワゴンR CVTフルード交換完了です!!」

 

作業時間約30分程で完了!!

本日は「ワゴンRのCVTフルード交換をご用命いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます」

 

総和店では「もちろん!!お車のメンテナンスも得意なお店」

「エンジンオイル」 「カーバッテリー」 「AT/CVTフルード」 「ワイパー」

「エアコンフィルター」メンテナンスも是非!! 「タイヤ館総和店にお任せください!!」

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 メンテナンス CVT ATF ワゴンR スティングレー 軽自動車

スズキ エンジンオイル バッテリー交換 タイヤ館 タイヤ館総和 古河市 肉のヤマムロ

 

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:柴田

カレンダー

2021年 1
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31