総和店こだわり作業 / 2020年11月26日

【スズキ:ソリオ】 CVTフルード交換作業です!!

【スズキ ソリオ】
2020年11月26日

タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/

 

気温も低くなりつつある…「11月後半」

総和店では「冬支度で大忙し!!」 ですが…「WEB紹介は忘れませんよ~」

 

さてさて「本日もご紹介!! 総和店 PIT作業

本日のお車は【スズキ:ソリオ】 

 

作業内容は「CVTフルード交換」 ( `ー´)ノ

 

早速!! 「お車の入庫です!!」 

「スズキのコンパクトカー ソリオ」

 

以外にもソリオは歴史も長く 「初代はワゴンRワイドが(別名ソリオ)で販売

そして「2代目モデルが2010年~15年」

 

そして本日のお車「3代目になっております」

 

トールコンパクトの先駆者 ソリオは「エンジン+ハイブリッド」で快適な走行

 

室内空間も広く「人気のお車ですね」 (*´▽`*)

 

 

ではでは「本日はCVTフルード交換」

 

「まずはCVTゲージの捜索…ボンネットを開けて右下部分に…居ましたよ」

 

黄色の〇(赤いゲージ)がCVTフルードゲージです!! (/・ω・)/

 

交換作業に行きますので「専用機械を接続です!!」

「接続後はエンジンをスタートさせて自動交換開始!!」 (/・ω・)/

 

CVTユニットから「古いオイルを少し抜き」 「新しいオイルを入れる交換方法」

 

「専用機械のホースにお車から抜きとったCVTフルードが通過しています」

 

「お車のCVTユニットから約2.0L抜いて 次に新しいオイル2.0Lを投入

 

ちょっと特殊な交換方法なんです!!

 

 

「そしてお車に機械より新しいオイルが投入されていきます」

 

総和店の「CVT・ATFは新油が黄色のオイル」 (/・ω・)/

 

タイヤ館ご使用のオイル「エコダッシュAT・CVTフルード」

「部分合成油でベースオイルもエステル系ご使用でミッションに与える負担も軽減」

 

タイヤ館 ご使用オイル ラインナップ

 

それでは「交換作業も終わり…最後に油量の確認です」

オイルの温度も暖かく 量もイイ感じです!! (/・ω・)/

 

「交換作業完了です!!」 ( `ー´)ノ

 

「ソリオのCVTフルード交換完了です!!」 

 

作業時間約30分程交換完了!! (/・ω・)/

本日は「ソリオのCVTフルード交換をご用命いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます」

 

タイヤ館では「お車のメンテナンスも得意なお店!!」

オイル交換~バッテリー~ワイパー~エアコンフィルター~CVTフルード交換もお任せください!!

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 オイル交換 ATF CVT エコダッシュ メンテナンス バッテリー

スズキ コンパクトカー タイヤ館 タイヤ館総和 古河市 肉のヤマムロ

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:柴田

カレンダー

2020年 11
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930