総和店こだわり作業 / 2020年11月23日

【マツダ:ロードスター】ND型 アライメント調整作業です

【マツダ ロードスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年11月23日

 タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/

 本日もご紹介!! 「総和店 PIT作業です」

 

今日のご紹介は「マツダ:ロードスター ND型」

作業内容は「アライメント調整作業です!!」

 

スポーツ系車両は得意ですよ~ 「ロードスター」 「RX-7」 「S2000」

は柴田が得意なお車です!! (/・ω・)/

 

早速!! お車の入庫です!!

「マツダ:ロードスター ND型」

 

マツダの人気スポーツクーペ 「ロードスターの現行モデル ND型」

 

初代「NA型」 リトラライトが特徴のカワイイ顔のお車

 

2代目「NB型」  NAのリトラを廃止しコンパクトスポーツの良さを強調したモデル

 

3代目「NC型」 ボディ タイヤサイズを大型しギリギリのコンパクトスポーツとしてデビュー

それまでの「5ナンバー」から「3年バーに変更」

 

そして「待望のND型デビューが2015年」

 

「ボディもコンパクトで軽快な走り」

 

この「ND型は非常に人気も高いモデルです!!」

 

ではでは「アライメント調整作業に行きましょう!!」

 

 

「マツダ:ロードスターは全モデルアライメント調整箇所が10か所のお車」

 

柴田が好きな理由… 「調整箇所は多くても調整が素直な部分が好きです」

 

大きく「リアのキャンバーが左右差あるのとトゥーもバラバラ…」

 

フロントは「キャンバー キャスター共に左右差が少ないですがトゥーがズレています」

 

リアから調整開始!! (/・ω・)/

 

「リアはトゥーコントロールロッド根元部分の偏芯カムで調整」

 

キャンバーも同様に偏心カムで調整です!!」 (/・ω・)/

 

素直に「動いてくれてイイですね!! ある程度調整したら…お次はフロント」

 

 

「フロントはキャンバー調整のカム(赤い〇)トゥー調整のタイロッド

 

そして「忘れてはいけない…」

「キャスター!!」 (/・ω・)/

 

やっぱり!! ロードスターはイイですね!! ( `ー´)ノ

 

フロントの「キャンバー」 「キャスター」 「トゥー」修正が完了したら

 

再びのリアへ!! 

「再度…キャンバー トゥー調整して」

 

フロント調整 (/・ω・)/ 「整いました!!」

 

ロードスターと説きまして 「アライメント調整と説きます…」

「その心は…」 (*´ω`*)

 

「角度修正で更に軽快に走行できるでしょう!!」 

 

「これにてロードスターアライメント調整作業完了です!!」

 

作業時間約60分ほどで完了です!!

総和店ではこの手の「車両!!本当に得意です!!」  (/・ω・)/

 

「経験豊富にありますのでお気軽にご相談ください!!」 

 

本日は「ロードスターのアライメント調整作業をご用命いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます」

 

ではでは「お次の作業に行きましょうか!!」 ( `ー´)ノ

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 マツダ ロードスター ND アライメント調整  トゥー 

キャンバー キャスター スポーツ系 タイヤ館 タイヤ館総和 古河市 肉のヤマムロ

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

担当者:柴田

カレンダー

2020年 11
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930