スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

次男坊とのお約束!!

2011年8月18日

先日のお休みに行って参りました。

公約どおり「トミカ博2011」へ!

我が家の次男坊は大のトミカ好きで通っている保育園からチラシまで持って

帰ってくる始末・・・・。

絶対に行きたいと言うので混雑覚悟で幕張メッセへ・・・。

朝8:00には我が家を出発し高速を爆走して現着8:45・・・・・・・。

早すぎたか・・・・と・・・・・・既に入場口とチケット売り場には長い列が・・・。

気合を入れたつもりが上には上がいました。

時間が経つに連れ人がわさわさ増えてきたので10:00開場が9:30に早まり中へ・・。

歴代のミニカーやらプラレールを使ったジオラマ、様々なオブジェが沢山あり次男坊の

テンションは既にMAX!!

そして一番のお目当てはトミカ釣りと自分の写真を撮影してその場でトミカを組み立てて

もらえるアトラクションへ。

自分だけのミニカーが作れるとあって開場からあっと言う間に長い列・列・人・人・・・。

人気のアトラクションは昼前にはすでに40分~50分待ち・・・・・。

夏休み期間とあってかなりの人でごったがえしておりました。

そして会場内にあるトミカショップの大混雑・・・・・・・・・・・・・・・・。

商品を手にとりお会計するまでもまたまた長蛇の列・列・列・・・・・・。

三番目の姫様は1時間に1回あるイベントショーを繰り返し見る事3回・・・。

着ぐるみを着たトミカのキャラクター達の踊りとショーを最前列で乗りのりで飛んだり

跳ねたり・・・・。嫁は隣で早くも超グッタリモード全開!!

一通りのアトラクションを体感し既に袋いっぱいのトミカをGETしたのでお土産を購入

すべく大混雑のトミカショップへ。

今回、嫁の兄上様が北海道より帰省中だったのでトミカ博に付き合ってもらったのですが

次男坊の欲しい物ねだりが始まり・・・・兄上様はさすがに根負けして・・・・。

ひときわデカイ箱を手にお会計の列へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ざっと6000円はする「トミカタワー」を買わされておりました。

次男坊は大満足!!

混雑もピークになってきたので1時過ぎには撤収してきました。

毎年開催しているみたいで今回初めて行ってきました。この夏は8/21までの開催なので

小さなお子様にはおすすめですよ。

長男君4年生は若干あきがきてましたが・・・・・・。

かなりマニアなトミカもありコレクターの方はたまらないのでは・・・。

昼前には混雑がピークになるので早めに行って早めの撤収がオススメです!!