スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

爆走!!北海道旅行

2010年8月28日

まだまだ残暑が厳しく暑い日が続きますね~・・・。

さてさて、8/22~8/27まで長めのお休みをいただき店長ファミリーは初の北海道へ

行ってまいりました。

数ヶ月前から綿密な計画を練りいざ行って帰ってきてみると「あっ」と言う間でしたが

久々の長期旅行を満喫してまいりました。

チビ達と大荷物を持っての移動は何かと大変なので今回はカーフェリーを使い道内旅行です!

8歳の長男君は出発前夜、興奮のあまりなかなか寝れず出発前から大はしゃぎでした!

行きの航路は八戸~苫小牧、帰りは苫小牧~仙台便を利用して5泊6日の旅でございます。

道内では札幌、旭川、美瑛、富良野をめぐりお決まりの旭山動物園も行ってまいりました。

道路の幅、車線の数、直線道路にビックリです!!

一般道は平均80km~100km位でしょうか・・・?皆さんかなりの勢いで走ってますね!

高速は何故か・・・皆さん100km位が平均ですかね・・・。

いたる所に白/黒のクラウンが待機しておりますからね。白と銀のクラウンも沢山いましたよ!

可哀そうに我が地元、千葉県ナンバーをつけたアルファードが餌食になっておりました・・・。

初日入店したお寿司屋サンのボタン海老のお寿司にビックリ!!超デカイですっ!!

あまりの美味さに3皿たいらげました。

ちょうど海老の身の下に通常のシャリなるものが見えます。デカイ海老でした。

旭山動物園ではアザラシ、ホッキョクグマよりかチビ達はチンパンジーに興味津々でした・・・!

チンパンジーの骨の標本前で「ハイ、チーズ」!!

3枚目写真は札幌の下に位置する「支笏湖」と言う湖で湖底の見える遊覧船から撮影した

湖内の様子です。写っている魚は「エゾウグイ」と言う種類だそうです。

日本で一番透明度の高い湖で深いところは水深100m位あるそうですよ。

正直雄大な景色と透明度に感動してきました。

今回自宅を出発して通算1798km走行してきた我が愛車のアル君は非常に頑張っていただき

今回の燃費は10km/1ℓも走ってくれました。購入後初の燃費にビックリ!!

ようやくカタログに近い数字が出ましたよ。

因みに今回、我が家の嫁の運転区間は美瑛~富良野へ向かう一部直線道路のわずか5kmのみ!

いやぁ~・・嫁も頑張りましたよ・・・・・・・・・・・・。

残りは助手席でしっかりと目を閉じおとなしくしておりましたね・・・・・・・・・!!