サービス事例 / 2023年9月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンクしたまま走行すると…

2023年9月21日

こんにちは!天気があまり良くないのも相まってか、半袖だと少し肌寒くなりましたね…風邪を引かないように気を付けたいところです。

 

さて、本日はタイヤのパンクについてお話ししようと思います。こちらの画像をご覧ください。
こちらはパンクでご来店されたあるお客様のタイヤです。

なにやらタイヤのサイドウォール部に引きずった跡のようなものが見えますね。これは「引きずり痕」というもので、タイヤがパンクしてぺちゃんこの状態で走行することで、このような跡がタイヤについてしまうんです。もっと酷い時はこの「YOKOHAMA」という文字がすり減って消えてしまう事も…

 

 

こうなってしまったタイヤはサイドウォール部の剛性が弱まっているため、使用できない状態になっております。当然修理もできないので、新たに買い替えが必要になります。タイヤは決して安くは無いので、買い替えるとなったらかなりの出費になってしまいます…そうならない為にも、タイヤのパンクに気付いたらスペアタイヤに付け替えるなどして、パンクしたタイヤで走行しないようにしましょう!

 

 

タイヤ館では、タイヤのパンク点検やパンク修理も行っております!もし「これパンクかな?」「タイヤがパンクしてる…これ修理できるかな?」と思った方は、大至急お近くのタイヤ館までいらして下さい!

*タイヤの状態によっては修理できない場合がございます。予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 新発寒
住所:006-0805北海道札幌市手稲区新発寒5-2-1番6号
電話番号: 011-664-3777
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:安全点検・タイヤ点検 

担当者:北島