スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。
早いものでもう12月!!雪の降る季節ももう目の前です・・・。
さてさて、毎月恒例になってきましたレディースウィーク。
お買い物をしていただいた女性のお客様にはちょっとしたものをプレゼント。
今回はハンドクリーム&ハンカチセットです。乾燥が気になるこの季節に大活躍。
お得な一週間です。レディースウィークは7日までとなります。
タイヤ交換はお済ですか????タイヤの交換作業などでご来店の際はお...

本日もタイヤ館しばた店のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございます!!
やっぱりこの時期になると、冬タイヤのお話がおおくあります。
こちらの写真は夏タイヤになりますが、
夏タイヤ、冬タイヤともにタイヤの限界溝があります。
溝が減ってきますとスリップの原因にもなりかねませんので、
心当たりがある方は是非、当店へお越しください!!
点検は無料で行っており...

担当者:井上

当店から見える二王子の奥、飯豊山も白くなり
いよいよ冬の到来です(^-^;
そしてタイヤ交換で来店される方も急増中!
ご予約もすでに埋まってる日も多くなりました!
そんな中、今日はタイヤ交換の時にやって
おきたいホイール汚れ落としのお話♪
いざタイヤ交換しようと車庫から出したら
こんな状態・・・(+_+)
そんな方にピッタリな商品がコレッ!!
洗っても落ちなかった【頑固】な汚れも
コレ1本で☆ピッカピカ☆
何かのCMみた...

冬になってくると毎年恒例の恐怖の一つが融雪剤!!
あれが車の下回りにすごい影響を出すんですよね。気が付いた時にはマフラーが腐食・・・
当然、穴が開いて排気漏れ・・・なんてことになると車検も通りませんよね。(;一_一)
純正交換だといくらかかるやら・・・
なのでそうなる前に・・・防錆コーティングを施工してあげましょう。
やるとやらないだと全然違ってきます。
施工前です。
施工後です。
マフラーの黒光ってます...

タイヤ館しばたのHPをご覧にいただきましてありがとうございます。
11月に入り多くのお客様が去年の降雪もあり、
冬の準備をされるお客様が増えてきたなと感じております。
当店では、スタッドレスタイヤの無料点検も行っております。
「去年凍結路面で滑った。。。。。」
「何年前にタイヤ購入したっけ??」
「今のスタッドレスタイヤ、なんか減りが早い。。」
「ゴーーーーーー!!っていう音がうるさい。」
などなど、タイ...

担当者:井上

最近、朝がめっきり冷え込んできましたね。
足が冷えて早めに目が覚めてしまい朝はストーブから離れられません・・・
これから冬突入!!!皆さん冬の準備は大丈夫ですか????
家庭だとコタツ・ストーブ、寝具は毛布などなどありますが、車もありますよ~
スタッドレスタイヤや冬用のワイパーなどありますが・・・車の下回りはどうでしょう??
バイパスでは路面の凍結を防ぐために凍結防止剤を散布しますよね?
実は車のマ...

こんにちは。
大分ご無沙汰になってしまいまして・・・申し訳ないです。
さてさて10月も終わりに近づいてきてます。もう2週間もするとタイヤ交換が始まってきますね・・・
毎年の恐怖です・・・(((( ; ゜Д ゜)))))))
作業予約もどんどん入ってきています。
新品タイヤの購入をお考えの方は早い段階がお得でもあります。十分にタイヤについての相談ができますし
シーズン最中になってからの購入だと、在庫がない・タイヤ交換の...

おはようございます。
本日から2日間ドレスアップフェアを開催します。
足回りメーカーはクスコ!!!デモカーは現行ヴェルファイア(車高調・20インチ装着)同乗試乗可能です。
(すいません・・・もう一台来る予定ったのが急遽来れなくなってしまいました。。。)
ヴェルファイアをお乗りの方、セカンドシート・サードシートに乗ってみませんか???
それからヘッドライトメーカーのスフィアライトさんも来ていただいてます。
デ...

リニューアルオープンセールも本日で3日目(^^♪
昨日の荒れた天候とはうって変わりぽかぽか陽気です。
ご購入プレゼントも先着順ではありますがまだ残っていますのでお早めに
パンとドリンクの来店プレゼントは今日までとなっていますので
この機会にぜひ新しくなったタイヤ館しばたへ遊びに来てください(^^♪

担当者:塚野

リニューアルオープンセールも本日で3日目(^^♪
昨日の荒れた天候とはうって変わりぽかぽか陽気です。
ご購入プレゼントも先着順ではありますがまだ残っていますのでお早めに
パンとドリンクの来店プレゼントは今日までとなっていますので
この機会にぜひ新しくなったタイヤ館しばたへ遊びに来てください(^^♪

担当者:塚野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30