スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最近雪が降りすぎて
道路状況がとても悪いですね~><
バイパスはまだいいんですが
街乗りをしていると
あっちでガタガタ、こっちでガタガタ
どこ行ってもガッタガタなんです!!
ここまでガタガタ路面を走っていると
車に乗っていても腰が痛くなってきます。
実はこんなガタガタ路面を走っていて痛むのは
人間だけではないんです。
走っている愛車もどんどんズレていってしまいます。
タイヤの取付角度がズレると様々な悪影響...

担当者:塚野

最近、見慣れた感のある『-4℃』。。。
ココ最近の通勤・帰宅の道中は道路もテッカテカ☆
何年?何十年?経っても凍った路面の運転は気を
使いますよね(ToT)/~~~
ちなみに、昨日くらいから運転しているとタイヤが
キュルキュル鳴ってたのでタイヤハウスの雪の塊りを
一気に取り払いました^_^;
コレだけの量の雪や氷がギッシリ(>_<)
おかげでスッキリ(^o^)♪
ここ最近の路面状況や天候の影響で、
事故を多く見かけます!
運転の仕方...

こんにちは。
新作ホイールのカタログがどんどん到着してきています。
今年発売のNEWモデル、新ブランド、サイズ追加などなど新情報が満載です。
いつでもご相談ください。
春まではまだまだ考える時間もあります。
自分だけの一台に仕上げませんか?

担当者:シマシマ

タイヤ館しばたのHPをご覧いただき、有難うございます!
突然ですが、バッテリーの点検はいつ頃されましたか?
いつだっけかな~?っと思った方や・・・
車検の時に見てもらってる・・・はず?と思った方は要注意です!
最近は気温低下が続いておりバッテリーには過酷な時期となっており
特に今のバッテリーは弱っている素振りは見せずに
急にバッテリーが上がってしまい車が動かなくなる事もあるんです(;>_<)
そうなる前...

担当者:小野

今月のオイル交換まつりも
残すところあと、4日となりました。
オイル交換は、お客様の大切なお車の
メンテナンスの1つでもありますので、
「そろっと、オイル交換の時期らいや~、、」
なんて方がいらっしゃいましたら、
オイル交換まつりを開催しております、
この機会を是非、ご利用ください!!
当店では、お客様のお車の
メンテナンスを1年間有効の
メンテナンスパックという、
パックもありますので、
気になるという方は...

担当者:井上

今日はずっ~と雨降りですね…
先日雨の日に妻のタントを運転していたら、
運転席側が全然拭き取れていませんでした><
話を聞いてみたらこの前の大雪の時に
スノーブラシで積もった雪を落としていたら、
ワイパーを引っ掛けてしまい、曲ってしまったみたいです…
この機会に【BOSCH エアロツインJ-フィット】に交換です!!
多少の雪にも対応し拭き取りもキレイなのでオススメですよ~!!!

担当者:塚野

本日より「オイル交換まつり」をやっております!!
1/20(土)~1/27(土)まで開催しています☆
そこで、当店で取り扱っている基本的なオイルを紹介します。
まずはこちらのオイル。
(エコロード)
こちらのオイルは、約5,000kmの走行されたら
オイル交換の目安となっているオイルです。
続きまして、
(エコマックス)
こちらのオイルは、約7,000km走行されたら
オイル交換の目安になっているオイルです。
エコマックスの特...

担当者:井上

2018年1月19日

こんにちは。
WORKのシュヴァート・レグニッツです。
今年のシュヴァートシリーズの2018年モデル!!
この春は新商品で足元キリッときめませんか??
同じ車でも全然違うく見えますよ。
インチアップ・ドレスアッお任せ下さい
ご相談はいつでもどうぞ♪♪

担当者:シマシマ

いつもタイヤ館しばたのHPをご覧いただき有難うございます!
皆様、タイヤ館はタイヤだけと思われがちですが。
実は・・・
エンジンオイルの交換も行っているんですよ~!!
オイルの種類もお求め易いオイルからエコカー向けのオイルや
長持ちするオイル等、お客様のお車や使用条件にあったオイルを取り揃えています。
当店では、エンジンオイルはお得な量り売りなのでお財布にも優しいですよ(*’ヮ’)
また、当店のオイル交...

担当者:小野

凍結・・・
圧雪・・・
積雪・・・
冬は道路を走る中で悪条件が揃っている事が多いです。
今日は仕事で市内を走っていたんですが・・・
ガッタガタですね・・・
車が右に振られ、左に振られまともに運転できませんでした><;
走行の際には路面コンディションが良くないので運転には
十分ご注意下さい。
そして意外に危ないのが圧雪や凍結状態からの
溶けはじめがとって滑り易いんです><;
タイヤが滑る原因は氷の上にできる...

担当者:塚野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30