サービス事例 / 2021年11月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フリード スタッドレスタイヤ&アライメント測定

【ホンダ フリード タイヤ】
2021年11月8日

皆さんこんにちは・こんばんは!!

国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^

この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

フリード スタッドレスタイヤ&あらいめんとアライメント調整です(=゚ω゚)ノ

タイヤBLIZZAK VRX3 185/65R15

 

 


タイヤの性能を引き出すために 

アライメント調整をさせて頂きました!(^^)!

 

タイヤの性能を吹き出すためにもアライメント調整がおすすめです!

本日はご来店誠にありがとうございました。

またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

  

     

駐車場9台完備

コーヒーメーカー・フリードリンク  Wi-Fi  完備

 

タイヤ館さやま

〒350-1305

埼玉県狭山市入間川4-3-20

国道16号沿い 釣り具の上州屋さんのお隣のお店ヾ(≧▽≦)ノ

 

TEL : 04-2955-841

FAX : 04-2955-8410

営業時間 10:30 ~ 19:00 (受付は18:30までとなります。)

 

 

タグ】 タイヤ館さやま タイヤ館 オイル交換 バッテリー交換 ATF・CVT タイヤ ブリヂストン ブリザック

    レグノ プレイズ エコピア 安い お買い得 日本オイル ワコーズ フラッシング レディース セール

    RECS 添加剤 モービル1 ベロフ PIAA レイズ ホイール ワーク SSR エコフォルム プロドライブ

    ボルクレーシング グラムライツ エクイップ HKS ブリッツ TEIN ボッシュ ワイパー 専門店 直営店

    狭山市 入間川 パンク TPMS 窒素 モンツァジャパン ワーウィック クリムソン レオンハルト BBS

    マッチング デイトン 冬タイヤ ポテンザ デューラー 車高調 ダウンサス LED HID 長持ち サビ

    ETC ドライブレコーダー  足回り タイヤ交換 カーナビ レーダー 洗車 コーティング ブログ 取付

    レカロ ブリッド ディクセル ハイブリッド アイドリングストップ TWS ウェッズ タナベ GS カオス

    アライメント 4輪アライメント ランフラットタイヤ ブレンボ brembo ビルシュタイン BILSTEIN オーリンズ 

    パイオニア カロッツェリア アルパイン ナビ 輸入車 インプレッサ アルファード ヴェルファイア エスティマ

    スバル ホンダ 日産 トヨタ マツダ BMW メルセデスベンツ フィット 軽自動車 スズキ アウディ                            

 

エアコンの効き具合に「あれっ!?」と思ったら、これで手軽に改善!!

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2021年11月8日

カーエアコンの性能はメンテナンスしていないと徐々に低下してしまいます。理由のひとつは、エアコンガスが少しずつ漏れていくから。熱交換を行うのに欠かせないエアコンガス(冷媒)が減ると、エアコンを作動させてもしっかり冷やせなくなってしまうのです。また、エアコンガスを圧縮するコンプレッサーの動きが悪くなったりするのもエアコンの効きに影響します。

 

【エアコン添加剤の施工で、夏をより快適に】

 

「ちょっと冷えにくくなった気がする」といった程度の場合には、「エアコン添加剤」の施工がおすすめ。中でも代表的な商品が、「WAKO'S PAC PLUSPAC-P〕(ワコーズ・パワーエアコンプラス)」です。

 

効果は盛りだくさん。まずはコンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。また安定した強い油膜を形成し、コンプレッサー作動時の振動を低減します。

 

そして、システム内の汚れを取り除き分散させることで熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上。加えてシステム内の目詰まりを予防します。さらに、エアコンシステムの耐摩耗性、シール性、防腐食性を向上し、コンプレッサー、エキスパンションバルブ、Oリング、ゴムホースなど劣化しやすい部分の耐久性を向上させます。

 

 

施工はエアコンガスを入れる際に使用するチャージポートの低圧側から、チャージホースを使用して接続し注入しますが、お時間はあまりかかりません。長くお待ちいただくことなく作業が完了しますので、酷暑に向けてのエアコンメンテナンス、サクッと済ませてみませんか。詳細につきましては、当店にご相談ください。

「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年11月8日

「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか? メンテナンスってどうすればいいんだろうとお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得な『メンテナンスパック』をご用意しています。『メンテナンスパック』は魅力的な料金設定となっており、当店のアプリ会員限定のサービスとしてご提供しております。

 

 

【利用スタイルに合わせたあなただけのメンテナンスパック】

 

確かな技術・独自のノウハウにより、快適で安心なドライビングのためにしっかりと作業を行う当店の『メンテナンスパック』ですが、もうひとつの大きな魅力は、利用スタイルに合わせてパック内容を自由にカスタマイズできるところです。

 

例えば、これまでカーディーラーなどのメンテナンスコースにご加入されていたお客さまは、いろいろメニューがあって使い切れなかったということはありませんでしたか。当店のメンテナンスパックは、クルマの使い方や予算等に合わせて、メニューを選ぶことができるので無駄なく利用することが可能です。必要なものだけを選んで、必要なタイミングで使え、もちろん複数のメニューをパックにすることで、それぞれを別々に施工するよりもお得な料金設定になっていますから、オトク感はより大きいはずです。

 

【メンテナンスの時期をお知らせするから忘れてた!がない】

 

そして『メンテナンスパック』のもうひとつのおすすめポイントが、アプリを使って次回の作業時期を「リマインド」通知でお知らせしてくれること。「せっかくメンテナンスパックに加入したのに、利用するタイミングを逸してしまった」ということのないように、お客さまに代わっておクルマのコンディション維持に気を配ります。

 

また、当店の『メンテナンスパック』は、1年間の短期間パックですので、長期で加入するタイプに比べ手軽さも魅力。また、クルマのコンディションに合わせて見直しをしやすくなっています。

 

『メンテナンスパック』は基本メニューをベースにして、お客さまのご利用スタイルに合わせてメニューをお選びいただきますが、「どんな組み合わせがいいのかな?」という方には、スタッフがお話をおうかがいしご説明いたしますので、ぜひご相談くださいね。

 

 

「メンテナンスパック」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メンテナンスパック

 

カテゴリ:メンテナンス関連(^^♪ 

くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!

【トヨタ パッソ メンテナンス商品】
2021年11月8日

皆さんこんにちは!!

国道16号線沿い、釣り具の上州屋さんのお隣のタイヤ館さやま店です(^^

この度はタイヤ館さやま店のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

トヨタ パッソ

ヘットライトコーティング


近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。

 

そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、ポリカーボネイト製のレンズが直接影響を受けることで、下の写真のようにヘッドライトが黄ばんだりくすみが出たりします。

 

 

そして、これは見た目だけの問題ではありません。夜間走行時の安全性にも関わるため車検時にはヘッドライトの検査が行われますが、十分な光量を照射できないなど問題があると不合格になることもあります。

 

経年劣化が認められる場合にはヘッドライトレンズユニットごと新品に交換するという方法がありますが、これは費用も時間もかかります。そこで当店でおすすめしているのが「ヘッドライトコーティング」です。

 

作業工程は大きくわけて2段階。レンズ周りをマスキングテープで養生し、ヘッドライト専用のコンパウンド(研磨剤)でレンズ表面の黄ばみやくすみをきれいにはがします。ただし、これだけですとまた劣化が進んでしまうので、コーティング剤を塗布することで、輝きを取り戻したレンズを守ります。

 

 

こうしてヘッドライトコーティングを行えば、夜間のライト使用時に明るさを取り戻すことができ、ヘッドライトがきれいだとクルマの印象が大きく変わります。目立つ部分なので、クルマ全体がまるで若返ったように感じられるはずです。

 

 

明るさも取り戻せて、見た目もリフレッシュ。ヘッドライトコーティングは一石二鳥!! ご相談をお待ちしております。

 

駐車場9台完備

コーヒーメーカー・フリードリンク  Wi-Fi  完備

 

タイヤ館さやま

〒350-1305

埼玉県狭山市入間川4-3-20

国道16号沿い 釣り具の上州屋さんのお隣のお店ヾ(≧▽≦)ノ

 

TEL : 04-2955-841

FAX : 04-2955-8410

営業時間 10:30 ~ 19:00 (受付は18:30までとなります。

カテゴリ:メンテナンス関連(^^♪