サービス事例 / 2023年6月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エアコンガスのクリーニングと併せてオススメです!

2023年6月13日

皆さまこんにちは!

家の中が本格的に暑くなる前に、

家のエアコン試運転させようかなと、

冷房を付けたら、普通に温風が出てきたので、

びっくりしました。

お,大家サァン…

 

 

さて、今回ご紹介の作業は、

エアコンガスの添加剤の注入です!

使用する添加剤はもちろんこちら

ケミカルメーカーの大手!

WAKO'S パワーエアコンプラス!

 

エアコンの運動効率を向上させてくれるので、

エアコン使用によるパワーダウン、燃費の低下を抑え、

エアコンの効きが良くなるので、

今までより更に涼しくなります!

 

良いことづくめのこの添加剤

エアコンガスクリーニングをされる際に、

一緒にご使用頂くのが、オススメです。

 

今回はエアコンガスのクリーニングはなく、

添加剤のみの注入です!

 

それでは早速作業開始です!

まずはボンネットを開け、

エアコンガスの管の、

低圧側のチャックに、

専用のホースを連結!

エンジンをかけ、エアコンをつけたら、

添加剤をセット!

注入が終わるまでこのまま待機です

添加剤の注入が終わったら、

ホースを外して、キャップを戻して完了です。

 

気になる効き目ですが、

添加剤注入前の、

エアコン最低温度、最大風量時の

温度がこちら

15度といったところですねー

元々ある程度しっかり効いています

それでは注入後!

約5度!

10度近くも下がりました!

これでこれから猛暑が予想される

夏場の運転も快適間違いなしですね!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのお知らせ!

タイヤ館三条では5月29日(月)から、
地域密着『応援SALE』を開催致します。

夏・冬タイヤは期間限定特別価格にてご案内!

7月1日からブリヂストンのスタッドレスタイヤが
値上げとなりますので、
セール期間中がお買得となっております。

その他、エンジンオイル・バッテリー・ワイパーなどの
メンテナンス品もお買得な期間となっておりますので、
ぜひこの機会をお見逃しなく!!


皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

またまたご案内!

上記セールと並行して、

【"あなたのエアコン効いてますか!?"

《エアコンメンテナンス強化月間!!》】を開催します!

夏ももう目前!!おクルマ車内の気温もキケンな暑さに・・・
これから来る夏のお出かけを涼しく快適に【エアコンメンテナンス】してみませんか?

今月は「"ちがい"を体感」していただく為に
【エアコンメンテナンス強化月間】と題しまして
カーエアコンにまつわるメンテナンスを強化いたします!

主なエアコンメンテナンスメニューは・・・
・エアコンガスクリーニング作業(真空引き充填)
・エアコンガス添加剤充填(ワコーズ パワーエアコンプラス)
・エアコンフィルター交換(ボッシュ アエリストシリーズ)
 抗ウイルス・アレル物質抑制・抗菌・防カビ・脱臭・除塵効果
・エバポレーター洗浄(洗浄タイプor消臭・抗菌タイプ)
・除菌・消臭サービス(エバポレーター洗浄タイプと同時施工が効果的)

などなど、カーエアコンのメンテナンスって色々メニューがあるんです!

夏の愛車「カーメンテナンス」 ぜひご利用くださいませ(^^)/

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

ミッションオイル交換でフィーリングを良く!『スイフトスポーツ ミッションオイル交換』

【スズキ スイフトスポーツ メンテナンス商品】
2023年6月13日

皆さまこんにちは!

最近、コーヒーゼリーの番組特集を見たのですが、

カルディのコーヒーゼリーが出てきたので、

試しに買ってみました。

奥さんと二人して『う、うめぇ!』と感動しながら、

食べていました。

 

さて、今回ご紹介の作業は、

以前こちらで予告をしていた、

私の車 スイフトスポーツのミッションオイルの交換です!

ミッションオイルの交換自体は、

10,000kmごとにしていたのですが、

(アンダーカバーを外すのが億劫で)ディーラーに

一年点検で出す時に併せてお願いしていたのを、

今回、社外オイルを入れた時の変化も気になったので、

やってみることにしました

 

調べればレビューも結構出てきますが、

体感するのがやはり1番ですよね!

 

それでは早速作業開始です!

まずはアンダーカバーを外します!

空力の他、錆や外傷からまもるためにも

とても大切なアンダーカバーですが、

こういう時は少し恨めしく思います。

アンダーカバーを外してミッションとご対面!

何気にまじまじと見るのは初ですね

オイルの出口と入り口を確認!

場所を確認したら、1番に入り口のボルトを緩めます。

オイルを抜いたものの、入り口のボルトが取れない!

となると悲惨な結果になりますので、

大事なことです。

入り口の緩みを確認したら、

出口のボルトを外してオイルを抜きます

オイルを抜いている間に、

お楽しみのオイルを用意します

BILLION FFー315

オイルが抜けきったのを確認したら、

ボルトを戻して、

入り口からオイルを入れて完了です。

オイルを変えてみて数日経ちましたが、

ギアチェンジの際の

シフトレバーから感じる感触が、

スコンッと小気味良く入るようになったことと、

シフトアップシフトダウンの繋がりも

滑らかになったので、

感覚としては◎!

 

部品やら何やらを変えて変化を感じられると、

楽しくなっちゃいますよね

 

新潟、三条、燕で

スイフトスポーツのメンテナンスなら、

燕三条駅近くのタイヤ館三条にお任せください!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのお知らせ!

タイヤ館三条では5月29日(月)から、
地域密着『応援SALE』を開催致します。

夏・冬タイヤは期間限定特別価格にてご案内!

7月1日からブリヂストンのスタッドレスタイヤが
値上げとなりますので、
セール期間中がお買得となっております。

その他、エンジンオイル・バッテリー・ワイパーなどの
メンテナンス品もお買得な期間となっておりますので、
ぜひこの機会をお見逃しなく!!


皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

またまたご案内!

上記セールと並行して、

【"あなたのエアコン効いてますか!?"

《エアコンメンテナンス強化月間!!》】を開催します!

夏ももう目前!!おクルマ車内の気温もキケンな暑さに・・・
これから来る夏のお出かけを涼しく快適に【エアコンメンテナンス】してみませんか?

今月は「"ちがい"を体感」していただく為に
【エアコンメンテナンス強化月間】と題しまして
カーエアコンにまつわるメンテナンスを強化いたします!

主なエアコンメンテナンスメニューは・・・
・エアコンガスクリーニング作業(真空引き充填)
・エアコンガス添加剤充填(ワコーズ パワーエアコンプラス)
・エアコンフィルター交換(ボッシュ アエリストシリーズ)
 抗ウイルス・アレル物質抑制・抗菌・防カビ・脱臭・除塵効果
・エバポレーター洗浄(洗浄タイプor消臭・抗菌タイプ)
・除菌・消臭サービス(エバポレーター洗浄タイプと同時施工が効果的)

などなど、カーエアコンのメンテナンスって色々メニューがあるんです!

夏の愛車「カーメンテナンス」 ぜひご利用くださいませ(^^)/

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

アライメント調整でタイヤ長持ち!《スズキ クロスビー》

2023年6月13日

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日は当店のオススメ!アライメント調整作業についてご紹介いたします!!

皆様、「アライメント」ってご存知ですか??


実は、車は走っているうちにタイヤの取り付け角度が少しずつズレていっているんです。

そのままズレが大きくなっていくと、タイヤの片側だけが早く減って寿命が短くなってしまうこともあるんです…!

アライメントとは、専用の測定機械を使い、ズレてしまったタイヤの角度をクルマ側から調整し、適切な取り付け角度に矯正する作業なんです!!

人間の骨盤矯正に似ていますね!

 

タイヤ専門店である当店では、お客様により長く安心してタイヤをお使いいただくため、

タイヤ交換の後や、新しくタイヤをお買い上げいただいたお客様はもちろん、今お使いのタイヤについてもより長くお使いいただくため、アライメント調整をオススメさせていただいております!!

 

長々と説明してしましましたが、ここからは実際の作業の様子をお見せしていきます!

 

 

専用の機器を使い、現在のお車のタイヤの角度を測定してから、調整作業に入ります!

今回のお車、 クロスビーはフロントの「トー角 (車を上から見た際のタイヤの角度)

の調整でした。

 

今回は計2箇所の調整でしたが、お車の種類やズレの有無によって調整する必要のある箇所は変わってきます。

 

以上、今回は「アライメント」についてご紹介させていただきました。

新しくタイヤのご購入を検討されている方、今お使いのタイヤを長持ちさせたい!という方、

どなたにもオススメできる作業ですので、少しでも興味を持っていただければ幸いです!!

 

ご来店お待ちしております!!

 

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#スズキ  #クロスビー #アライメント

担当者:芝田

《ダイハツ タント》オイル交換でエンジンをキレイに!

2023年6月13日

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日は ダイハツ タント のエンジンオイル交換のご紹介です!

 

 

 

それでは、作業の模様をお見せします!

 

 

まずは、古いオイルを抜いていきます!

車をリフトアップし、オイルパンにあるドレンボルトを抜いてオイルを排出させます。

 

 

 

続いて、今回使用したオイルをご紹介!

 

今回使用したオイルはコチラ!「エコクリア 0-LEV」です!!

コチラのオイルにはエンジン内部のカーボンなどの汚れをキレイにしてくれる作用があり、

性能を長持ちさせてくれるんです!

また、優れた燃費性能も持っており、最近の低燃費車にオススメです!

 

 

 

オイルを入たら、一度エンジンを回してから油量を確認し、作業完了です!

ありがとうございました!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 


#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#ダイハツ #タント  #オイル交換

 

担当者:芝田