サービス事例 / 2020年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

当店でもお馴染みの車両です!!
今回は、JAOS製のアルミとタイヤとのSETで
お取り付けを行いました。
アルミですが、車種専用なので純正ナット対応です。
仕上がりも良いホイ-ルなので、見た目もバッチリ!!
ちなみに、背面タイヤも同じタイヤホイールでセット済みです。
ご興味ある方は是非!!
タグ:世田谷区 用賀 瀬田 目黒区 渋谷区 大田区 品川区
川崎市 ブリヂストン タイヤ館 ランドクルーザー 70系
JAOS ホイ-ル

担当者:浮田

悪天候の中、ご来店ありがとうございました。
今月に入り、レグノ指名買いが増えています。
やはり運転するにあたって、音の静かさや
乗り心地は大事ですよね。そんな方にレグノはピッタリの商品です。
ベンツとの相性も良いので、ポテンザシリーズと迷いますが、
快適重視で有ればこれです!!
タグ:世田谷区 用賀 瀬田 目黒区 品川区 渋谷区
タイヤ館 ブリヂストン メルセデス・ベンツ
画像1:冬タイヤからの交換より夏タイ...

担当者:浮田

MercdesのCLS550が来店しました。
フロントタイヤが外減りしていたのでタイヤ交換作業に入ります。
チョイスされたのはS007A
これで安心してドライブ出来ますね!
CLSはデザインが優雅でとても美しいですね♪
ご来店ありがとうございました。
#用賀 #Mercdes #世田谷 #タイヤ交換 #輸入車

担当者:Mr.ぶりぢすとん

またまたまた登場!!
OK-Pです!!
本日3回目の作業紹介はこちら('ω')ノ
メルセデス・ベンツ 560SEC(W126)のアライメント調整です!
クーペですよクーペ(*´ω`*)
この年代の車は今見てもカッコいいっすねぇ~
調整個所はリアは調整機構なし、フロントは全調整の計3か所になります。
赤矢印のロアアームのカムでキャンバー調整、青矢印のタイロッドでトー調整というのは定番ですね。
少しほかの車種と違うのはキャスター調整...

担当者:OK-P

またまた登場!!
OK-Pです!!
本日2回目の作業紹介はこちら('ω')ノ
ランチア イプシロンのアライメント調整です!
調整個所はフロントのトー&キャンバーの2か所になります。
トー調整は普通のタイロッドですが、キャンバーの調整はリフトアップしてタイヤを外し、ショックアブソーバー付け根のボルトを緩めて行うのですが、調整幅が広く、凡そ-3°~+1°程度あります。
まさかそんなに動くと思っていなかったので、上げたり...

担当者:OK-P

ども!!
OK-Pです!!
本日1回目の作業紹介はこちら('ω')ノ
BMW 3シリーズ(E90)のご加入いただいている「アライメント長持ちプラン」の再測定&調整です!!
定期的にアライメントテスターにかける事で偏摩耗を防止し、タイヤを長持ちさせることができます。
年間の走行距離が多い方には特にオススメのプランです(^^♪
#タイヤ館
#パドック246
#世田谷
#用賀
#玉川
#瀬田
#アライメント
#BMW
#E90
#E91
#キドニーグリル
#BMW...

担当者:OK-P

BMW330e 新規4本交換
BMW330eがご来店されました。
この車プラグインハイブリッド(PHEV)なんですね!
左前を見ると
充電ケーブルをさす場所が!
未来を感じますね!!
タイヤの方はS-001RFT☆225/50R17 3シリーズ用タイヤを装着!
ハブ防錆コーティングを施工して
装着後('ω')ノ
かっこいいですね!
ご来店ありがとうございました。
#世田谷#用賀#瀬田#脱着#組替#PHEV#パドック246#輸入車に強い

担当者:TT

オイル交換で入庫のC63♪
先代モデルより2リッター以上ダウンサイジングされているにも関わらず、それでも4リッターターボという化け物っぷりは変わらず(笑)
最近のベンツはエンブレム=排気量ではないのでイメージが分かりにくくなりましたね。
この代よりオイルフィルターが下に付いていますので、リフトアップ並びにアンダーカバーの取り外しが必須となりました。
ドレンボルトも再使用出来ないプラスチック製に変わっておりま...

担当者:HIZY

本日紹介する作業は、ホンダ インスパイア 4本交換
インスパイヤご来店!
元々履いていたタイヤはREGNO GR-XT 古いタイヤです。
お客様がチョイスしたのはREGNOの最新モデルGR-XⅡ 205/50R16 です。
ハブ周りがかなり錆びていたので防錆コーティング施工を致しました。
施工前↑ 施工後↓
車の色とマッチしてかっこいいですね!
作業完了
ご来店ありがとうございました。
#世田谷#用賀#組替#夏タイヤ#タイヤ交換#パドック246

担当者:TT

本日はBMW 1シリーズ(E87)で
バッテリー交換٩( 'ω' )و
今回、交換するバッテリーはこちら♫
ボッシュ ブラックAGMシリーズ
BLA−70−L3
アイドリングストップにも対応しておりますので
性能もアップ!
ただ、、、
この年代のBMWはバッテリー交換後に
車両側で再度セットアップが必要になりますd( ̄  ̄)
当店ではもちろん、
セットアップを行いますので
交換後も安心してお車をご利用頂けます(^ ^)
タグ 世田谷区 用賀 目黒区 港区 ...

担当者:野沢