技術サービスブログ! / 2022年10月1日

当店での様々な作業をご紹介するコーナーです!タイヤ屋さんですがいろいろやってます!

【トヨタ/プリウス ZVW30型】ブリヂストン製基本性能を備えたタイヤをご紹介いたします!

【トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月1日

記事をご覧いただきありがとうございます。タイヤ館おゆみ野店です。今回はブリヂストン製の基本性能を全て兼ね備えたNextryというタイヤを実際のタイヤ交換とともにご紹介いたします(ー_ー)!!

サムネ

 

Nextryってどんなタイヤ??

これがブリヂストンのベーシックタイヤ

・転がり抵抗を低減し、燃費性能向上!

・「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」の基本性能を網羅!

・豊富なラインナップで当日取り付け可能(注)1

(注1)在庫の有無は店舗ごとに異なりますのでご確認が必要です。

 

新品と使用済みタイヤの溝比較

新品時

新品時は溝が約7mmほどあり、水をしっかり排水することができます!!

使用済み

新品時と比較すると溝が3.5mmほどになっており、半分摩耗している状態です。

・1.6mm未満のタイヤは整備不良として法律で禁止されている

・溝が浅いと排水効果が低下→雨、雪の日のスリップによる事故が多発

などなど、すり減ったタイヤを使用し続けると重大な事故を引き起こす危険性があります。

 

 

タイヤ交換開始

タイヤ交換開始!
①タイヤを外す

まずは、車体を浮かせるためにリフトに載せていきます。

外したタイヤのホイールにはバランスウェイトという重りがついているので丁寧に外していきます。

その際に糊が残りやすいのでしっかり磨いて落とします!

 

 

②ホイールとタイヤをバラバラに!

タイヤチェンジャーを使用して古いタイヤを外していきます。

ホイールには汚れが縁のほうにたまっていることがあるためしっかり磨いて落とします!

④バランサーで均等な重さに(^^)/

タイヤにも重い部分と軽い部分があるため、それぞれが同じような重さになるようにしていきます。

⑤新タイヤを車に装着

バランスを取り終わったら、車体に再装着していきます(^O^)/

付ける際に、微振動を起こす装置をタイヤに挟み、規定の力でナットを固定していきます。

⑥タイヤワックスでタイヤをより黒く(*'▽')

取り付けが終了したらタイヤワックスを塗りホイールを拭いて完成です!

本日はタイヤ館おゆみ野店をご利用いただき誠にありがとうございました!

タイヤの購入、アライメントなどの作業はタイヤ館おゆみ野で!

Tell:043-226-9911 お気軽にお問い合わせください(^^)/

その他サービ事例に関してはこちら

 作業内容: 夏タイヤ交換

☆作業時間:60分

☆車種:プリウス(トヨタ)

 

タグ:タイヤ館・ブリヂストン・作業予約受付中・千葉市・緑区・おゆみ野・タイヤ・タイヤ交換方法・プリウスタイヤ交換・プリウスおすすめタイヤ・Nextry

 

 

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031