サービス事例 / 2021年6月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆本日のタイヤ交換☆

【トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年6月3日

本日の作業の様子です。

☆トヨタ ヴィッツ タイヤ交換☆

 

 

交換前のタイヤです。

  

 

 

一見すると溝は残っている様に見えます。

ちょっと残溝を測定してみます。

 

使用する工具がコレ

ディプスゲージと言って

タイヤの溝を測る専用工具です。

デジタル表示なので正確に測れます!

 

 

交換前の残溝が…

2、9mmでした。

 

 

まだまだ使えそうに思えますが

タイヤの使用限度は残り溝深さが

1、6mm以上と定められています。

 

その1、6mmの目安となるのがスリップサインです。

 

☆スリップサインの詳細はコチラをクリック☆

 

 

という事で溝が残ってそうに見えても

使用限度までは1mm程度と

残り僅かという事になりますね。

 

 

では交換作業の様子です。

 

 

バランスウェイトを外しています。

 

 

 

外したウェイト…

意外と沢山ついているものです。(4本分です)

 

 

 

 

タイヤ交換作業中です。

  

 

 

ちなみにタイヤを外す際に使用するレバー

 

 

このままだと金属同士が触れ合って

ホイールが傷付いてしまう可能性もあるので

タイヤ館大宮西では傷付き防止策として

プラスチック製のカバーを装着しています。

  

ココが拘りのタイヤ交換作業です♪

 

 

 

 

チューブレスバルブ交換します。

 

 

 

ホイールのリム部分も磨きます。

 

 

ビフォーアフターです。

  

こんなにキレイになるんです。

 

 

 

 

装着するタイヤはコレ

  

REGNO GR-XⅡ

進化を遂げた、グレートバランス

低燃費・ライフ・ウェット性能を

高次元でバランス

とカタログに謳われています。

 

☆REGNO GR-XⅡの詳細はコチラをクリック☆

 

 

 

チッソガスを充填します。

 

 

 

 

チッソガスが充填されている事が分かる様に

N2と刻印されたキャップを付けています。

コレが意外とオシャレ♬

 

☆チッソガスの詳細はコチラをクリック☆

 

 

 

 

取付はセンターフィットにて

  

専用のマシーンで振動を与えながら

トルクレンチを使って規定の値で締めます。

 

☆センターフィットの詳細はコチラをクリック☆

 

 

 

タイヤワックスで最終仕上げ。

これで作業終了です。

 

 

 

完成

 

 

快適走行をお楽しみください♪♪♪

 

 

拘り作業盛り沢山です。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

タグ:レグノ REGNO さいたま市タイヤ館

北区タイヤ 日進タイヤ 宮原駅タイヤ チッソガス ブリヂストン専門店

 

 

女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。

商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。

いずれか1点プレゼント中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

HPを見てくれた方で

1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』プレゼント中!

こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか、当画面をご提示ください。

「ホームページを見た」と言って頂いてもお引換致します。

※プレゼントは予告なく終了となりますので、予めご了承下さい。

カテゴリ:タイヤ&ホイール