サービス事例 / 2021年6月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エディックス バッテリー交換

【ホンダ エディックス メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月17日

 

17号バイパス、マクドナルド向かいのタイヤ館 大宮西店です

 

エディックス バッテリー交換

定期的なバッテリーの点検は行っていらっしゃいますか?

バッテリーは消耗品ですので、約3年がバッテリーの寿命です!

最近のバッテリーは性能が良い為、寿命になるまでライトが暗くなるといった

前兆が無く急なバッテリー上がりを起こすことが多いです!

 

バッテリー上がりで身動きが取れなくなってしまう前に、

3年経ったら交換をオススメしております!

 

今回お取付したバッテリーは

『エコロングセーブ60B24L』です

 

付いているバッテリーを取り外します!

バックアップも行い、締め付けていきます

ステーを戻し、取付完了です!

 

タグ:タイヤ館、メンテナンス、バッテリー、安全点検、ホンダ、エディックス、

 

女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。

商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。

いずれか1点プレゼント中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

HPを見てくれた方で

1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』プレゼント中!

こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか、当画面をご提示ください。

「ホームページを見た」と言って頂いてもお引換致します。

※プレゼントは予告なく終了となりますので、予めご了承下さい。

☆本日の作業☆

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年6月17日

本日の作業の様子です。

☆タイヤ交換☆

 

軽自動車専用設計タイヤ

ECOPIA NH100C

155/65R13

交換するタイヤです。

 

 

☆ECOPIAの詳細はコチラをクリック☆

 

 

 

交換前に装着されていたタイヤです。

おおよそ30,000km   3年間程使用されていました。
タイヤの使用限界まで約1、5mmの残溝でした。

 

 

 

作業中の様子です。

  

 

 

空気(チッソ)充填は安全の為に

囲いの中で充填しているんです。

 

 

 

自動で適正の空気圧まで充填してくれる優れもの!

デジタル表示なので正確です。

 

 

 

車に取り付けて作業終了です。

 

 

 

ここまでの作業所要時間は

30分から40分程度です。

 

 

 

タイヤ交換はタイヤ館大宮西にお任せください!

 

 

タグ:エコピア ECOPIA  タイヤ館価格

軽自動車タイヤ さいたま市軽自動車

 

 

女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。

商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。

いずれか1点プレゼント中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

HPを見てくれた方で

1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』プレゼント中!

こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか、当画面をご提示ください。

「ホームページを見た」と言って頂いてもお引換致します。

※プレゼントは予告なく終了となりますので、予めご了承下さい。

カテゴリ:タイヤ&ホイール