サービス事例 / 2021年11月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

”大好評”スタッドレスタイヤ組み換え作業

2021年11月7日

皆様!!

連日のスタッドレスタイヤご成約、

誠にありがとうございます(^^♪

お預かりしたタイヤ・ホイールの組み替え作業は

丁寧に確実に行なっております。

 

本日は組み替え作業時にどんな作業を

しているかご紹介です。

5シーズン使用したので新しくスタッドレスタイヤ

組み替えします。

 

 

組み替える新しいタイヤは9月に新登場した

【ブリザックVRX3 155/65R14】

 

 

氷上ブレーキ性能アップで、

しっかり止まる、曲がる。

摩耗ライフ向上で経済的。

ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上。

ブリザック史上最高性能です!!

 

タイヤの組み替え作業時には

ホイールに付着したタイヤのゴムのカスを

キレイに清掃します。

 

 

また、タイヤに空気を入れるチューブレスバルブを

新品に交換します。

ゴム製品なので経年劣化でひび割れ等で

エア漏れしないように新品に交換します。

 

 

走行中ハンドルに振動が出ないよう

ウェイトを付けてバランスをとります。

 

特殊な機材を使用して経験の豊富なスタッフが

しっかりバランス作業をします。

 

 

最後に、エア漏れ等異常が無いかチェックして

作業終了になります。

 

 

軽自動車のタイヤからミニバン、

SUVのタイヤ、輸入車のタイヤまで。

タイヤ館小千谷にお任せください!!

 

皆様のご来店お待ちしております(*^^*)

 

#冬タイヤ #お買い得タイヤ #効くタイヤ

#長持ちタイヤ #発泡ゴム #ブリザック

 

カテゴリ:タイヤ 

担当者:北原

冬道こそアライメント調整で安心

2021年11月7日

こんにちは~今日も晴天の小千谷市です。

紅葉がピークとなりお出掛けされる方も

多いのではないでしょうか("⌒∇⌒")

 

当店ではスタッドレスタイヤへの交換作業が

始まり来店されるお客様も増えております。

当店ではスタッドレスタイヤへの交換作業の

ついでに『アライメント調整』もオススメして

おります。。。

最近こんな事ないですか??

 

車が真直ぐ進まない・・・

 

雪道の交差点で横滑りする・・・

 

ハンドルが曲がっている・・・

 

タイヤが早く減る・・・

 

など感じていませんか???

 

その原因は・・・・

 

振動や衝撃などによるタイヤの設置角度のズレ

 

が原因となり放置していると『タイヤが片減り』

 

するなど良い事はありません。。。

 

そんな悩みは『アライメント調整』

 

で解決させてみてはいかがでしょうか??

安心・安全・車の骨盤調整でスタッドレスタイヤ

 

の性能と車の性能を発揮させる事ができますよ!

 

冬道だからこそ・・・

 

『アライメント調整』がおススメです。当店でアライメント調整したら・・・

 

「ハンドルが軽くなった」

 

「直進安定性が向上した」

 

「燃費が良くなった」

 

「乗り心地が良くなった」など

 

お客様のお声も沢山頂いております。

 

気になっている方はお気軽にお問合せください。

#大雪#冬道#スタッドレス#アライメント調整

#小千谷#川口#城内#安心#安全#タイヤ

#お買い得 #タイヤ館小千谷 #タイヤ点検

担当者:sasaoka

カレンダー

2021年 11
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930