スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

   ☆自転車バカ日記☆

2014年4月16日

来月出場予定の 『グランフォンド軽井沢2014』の大会に向けて、

山岳を走る(ヒルクライム)の練習に長岡市山古志まで行ってきました。

コースは、魚沼市~堀之内竜光~山古志~小千谷市~長岡市川口~魚沼市

のグルっと一周の山岳コースで楽しんできました。 \(^o^)/

山古志に行くまでの、斜度14%を超えるキツイ登り坂を越えると…

真っ青な青い空に、下には魚沼市が見える景色に癒され、

標高357メートルの山々には雪もあり、風がとても冷たく感じました。

山古志と言えば…『アルパカ牧場』が有名なので行ってみることに…。

アルパカ牧場に着いた時は、スタートから26.4km、1時間15分で到着!!

意外とあっさり着いてしまいました。 (@_@;)

天気も良かったので、観光客の方もたくさんいました。

100円で餌を買って与えることもできます。

記念写真を…パシャ!!

休憩後は、山古志~小千谷市~に向かい、今度は平地トレーニング開始!!

一定の速度で走る、これがなかなかキツイ!!

斜度2~4%の国道でも息が、ハッ、ハッ、ハッ、太腿がパンパン!!

さすがに、自宅ローラートレーニングとは大違い!!

グランフォンドまでには何とか、身体作りを調整しないと…(>_<)

グランフォンドでは、獲得標高2200mを超える山岳です。

楽しみ…不安…心配…いろいろ考えてしまいますが、

『練習あるのみ!!』です。大会に向けてファイトです!!!!

走行距離77.3kmと少なめのトレーニングでした。

良かったら、『グランフォンド軽井沢』、ホームページご覧下さい。

担当者:笹岡