スタッフ日記 / ひよこ丸の生涯

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!!
西尾市桜町にあります
【タイヤ館 西尾】
(,,・θ・)
ひよこ丸です
先日、ひよこマシンの
タイヤを履き替えました
スタッドレスタイヤは
ブリザックVRXです
今シーズンは雪の上を走らずじまいでしたが
いいんです
天気予報を見て
「明日雪かな・・・?」( ಠωಠ)
と不安ならない為の「保険」ですから
WEBをご覧の皆様も
「冬のカーライフ保険」として
スタッドレスタイヤをご検討下さい
そして夏タイヤは
お気に入...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 クルマのハナシ 

こんにちは!!
西尾市桜町にあります
【タイヤ館 西尾】
ひよこ丸です
本日は
リニューアルOPENセール1日目
予想を上回る
大勢のお客様に御来店いただき
誠にありがとうございました!
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
今回のイベントを一部ご紹介致します
ナオミ・キャンディさんによる
「飴細工」
お子様はモチロン
大人の皆様にも大好評でした!
そして(,,・θ・)も
ナオミ・キャンディさんの魔法で・・・
飴になりましたヾ(⌒(ノ'ω...

カテゴリ:お店のお話 ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
本日ご紹介致しますお菓子は
ネットで見付けて一目惚れしたイッピン第3弾です

以前ご紹介致しました
雷鳥の水曜日
雷鳥の土曜日
に続く
「雷鳥の日曜日」です
では今回も中身を見てみましょう

今回も可愛いです
一つづつアップしてみましょう
タイトル入りクッキーです
「先輩」の表情が何とも太々しいですね
(,,・θ・)が歩いていると
電線に止まった鳥さんによくこういう表情で見下ろ...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
当シリーズもついに10回目に突入致しました
これもひとえに大勢いらっしゃる(多分)
読者の皆様のおかげでございます
ありがとうございます
さて今回はコチラ

ガトーフェスタハラダのラスクとうなぎパイ
何時になく豪華な組み合わせ
テータイムが捗ります
ガトーフェスタハラダのラスクは
普通のシュガー&バターと
ホワイトチョコバージョンですね
(,,・θ・)はこのホワイトチョコバー...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
今日は寒さが厳しいですね
(,,・θ・)は寒さ対策に
フード付きのパーカーを購入致しました
巣に戻り「どれどれ着心地を確かめてみよう」と
開封すると・・・

フードに耳が付いていましたorz
と云う事で
「耳付きひよこ丸」が完成致しました
イラストだと可愛いですが
リアルではちょっと・・・
こんなの被って歩いてたらお巡りさんに
「ちょっとハナシいいかな?」
と声を掛けられそうです...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
新しく始まりました当コーナー
タイヤ館みどり店の
石川店長に対抗しております(笑)
参照

タイヤ館みどり店 店長の漢飯
さてさて
今回ご紹介致しますのは
コチラ

鳥取県産の剣先いかです
仕事帰り立ち寄ったスーパーで購入致しました
ただ・・・
山陰地方で水揚げされる剣先いかは
よそで揚がる剣先イカと
ちょっと種類が違うんです
なので山陰地方では
「白いか」
と呼んで珍重され...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
毎度おなじみのラーメンレポート
今回は
2度目のスガキヤラーメン登場です

スガキヤのメニューの中で
(,,・θ・)が一番好きなのが
ご覧の「ネギラーメン」でございます
ラー油で和えた白ネギが
ピリリと辛くシャキシャキとして堪らないんです
スガキヤのスープと相性最高だと思います
食す時は箸を使わず
「ラーメンフォーク」のみで
食すのが(,,・θ・)の拘りだったりします(笑)
あぁ~
...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
本日ご紹介致しますお菓子は
ネットで見付けて一目惚れしたイッピン第2弾です

以前ご紹介致しました「雷鳥の水曜日」
3時~の ひ~よ~こ~♪ 8
の姉妹品
「雷鳥の土曜日」です
早速中身を見てみましょう

集団ム~ン
です
とても可愛いです
(,,・θ・)とは対照的な表情ですね
食べるのが可哀そうです
でもたべた
ホワイトチョコが美味しいクッキーでした
WEBをご覧の皆様にもおススメ致...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
昨日
休暇をいただき
久々に名古屋へ赴きました
そして(,,・θ・)の大好きな
ユニモール地下街を彷徨って参りました
定食屋さんで味噌カツ定食を堪能致しました
地下街なのにお値段控えめ
ボリュームタップリの素晴らしい定食でした
そしてココの定食の目玉は
ふっくら炊き立て
ツヤツヤご飯
甘味があってとても美味しかったです
お腹を満たして
フラフラと彷徨っていると・・・
ハリちゃんだ...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯 

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
本日ご紹介致しますラーメンは
コチラ

愛知県内のフードコートに
よく入っている
「穂波グループ」の「中華そば」です
こちらの会社は色々な店名で店舗を展開しておられますが
今回はイオンタウン刈谷の
「てんてん」に立ち寄りました
(,,・θ・)が考える
「穂波グループ」のメニューの魅力は
昭和の大衆食堂の味を
今の時代に伝えている事だと思います
この「中華そば」も
ズバリ昭和の味
...

カテゴリ:ひよこ丸の生涯