作業サービスブログ! / 2017年4月

作業内容を写真付きで解説しています(^^)/

ホイールを通す、このハブボルト。
「鋼」ですから、錆びます。
ここが錆びると、夏⇔冬でタイヤ交換するときや、ローテーションするとき、
錆が邪魔してナットが噛んだり、うまく締まらなくなったりする可能性が出てきます。
タイヤ館では下回りの防錆コーティングをやってますが、
このハブボルトの防錆処理もやっております。
下回りは洗っても、ハブボルトを洗浄ってしないと思いますから・・・
冬場は「スタッドレスタイ...

タイヤ館西船橋にはパンク修理のお客さまもよくいらっしゃいます。
特に雨が降ったあとは非常に多いです。
タイヤ専門店ならではの、安心の内面修理(内側からパッチで穴を塞ぐ)から、応急の外面修理(外側から穴を塞ぐ)にも対応しております。
タイヤの損傷状態によっては修理で対応できない場合もございますので、まずはしっかり点検させていただきます!!

新車装着タイヤからの交換で「燃費よりも、快適に走りたい…」との要望。
快適性ならREGNOが一番!ということで、オススメさせていただきました♪
燃費を気にしてないにしても、やはり燃費がイイに越したことはありませんよね!ヽ(^▽^*)ノ
サイズは 235/50R18 でございます。
流石に大きいですね~^^;持ち上げる際に「重たっ!」という声が聞こえてきます(笑)
タイヤが変われば乗り心地も変わります。新車装着タ...

カレンダー

2017年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30