サービス事例 / 2022年6月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エスクァイアのタイヤ交換

【トヨタ エスクァイア】
2022年6月13日

 

暑いですね。村上です。

 

 

エスクァイアのタイヤ交換承りました。ありがとうございます。

 

 

 

 

デイトンDT30です。195/65R15は定番サイズですね。当店に在庫あり即時交換可能でした。

 

 

 

 

これまで装着されていたタイヤです。使い切っていただきました。雨の日は溝がないと厳しいです。要確認。

 

 

 

 

新品装着。本日はありがとうございました。100キロ点検でお待ちしております。エスクァイアのタイヤ交換はタイヤ館新座で!

 

 

タイヤ館新座

埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

049-258-7060

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:村上

車検受付中!

2022年6月13日

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。

車検は自動車検査登録制度のことで、法令で定められた保安基準に適合しているかどうかを確認する車両検査のことを指します。車検を受けていないクルマは公道を走れません。一般的な普通自動車・軽自動車の場合は、初回、つまり新車で購入した場合なら車検の有効期限はまず3年で、2回目以降の有効期限は2年となります。うっかり失効してしまったらタイヘン。車検は満了日の1ヶ月前から受けられますので、ぎりぎりにならないようにお気をつけくださいね。満了日はいつだったっけ・・・と覚えていらっしゃらない方は、車検証の記載に目を通されるか、フロントガラスの上部に貼付されているステッカーをご覧いただいても確認できますよ。


【しっかりサポート。車検もタイヤ館で】

そして当店では、タイヤのことはもちろん、おクルマのメンテナンスを幅広く手がけていますので、車検もおまかせください! 当店での車検は、こんなメリットもあるんですよ。

<メリット その1>
・交換部品がおトク
車検を行っていただいたお客様には部品の交換等、お客様のご予算に合わせてご提案いたします!

<メリット その2>
・メンテナンスメニューが充実
タイヤの販売だけではなくおクルマのメンテナンスメニューも豊富で、安全・安心なカーライフをサポートいたします!

<メリットその3>
・アフターフォローもおまかせ
車検後のアフターメンテナンスも、タイヤ館でしっかりサポートいたします!定期的に点検し、必要に応じた適切なメンテナンスを実施いたします!

まずはおクルマの状態をしっかり点検し、お客様の車検に必要な整備の内容を見積もらせていただきます。見積りのご予約はwebサイトからも可能です!
お客様の大切なクルマをいいコンディションで乗り続けていただけるようサポートいたします。ぜひご相談くださいね。

詳細ボタン

ハリアーのバッテリー点検をしてみました。

2022年6月13日

暖かくなってきました、行楽シーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が暖かくなるとエアコンの使用が多くなってきます。電気をバッテリー側に蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。

 

バッテリーは交換後から性能低下がはじまり、寿命末期に突然性能がダウンします。そのためクルマを使用するなかで性能低下の兆候を捉えるのは難しく、交換のタイミングを判断するのは容易ではありません。そこで当店では、最新の専用機材(バッテリーチェッカー)を使用して点検を行います。バッテリーの交換目安は23年ですが、おクルマの使い方や使用環境などによっても変わってきますので、ぜひ定期的に点検を行ってください。なかでも「バッテリーって、いつ交換したっけ?」という方は、早めに点検してくださいね。なお、当店ではメンテナンス安全点検として、バッテリー点検のほか、オイル点検、ワイパーブレード点検なども無料で実施していますので、お気軽にご利用ください。

 

そして、もし点検でバッテリーが「要交換」だったら、電装品を考慮した確実な交換を行うことも大事です。最近のクルマは電子デバイス、ナビ・オーディオ、アクセサリーなどさまざまな電装品が取り付けられています。単にバッテリーを外して新品に付け替えるだけでは、カーナビなどのデータ消失が起こりえます。当店ではバッテリー交換の際に専用機材を使用することで、データ消失のない確実な対応を実施しています。

 

【エコカーにお乗りの方は対応バッテリーを!!

 

もうひとつ、クルマにあったバッテリーを選ぶことも交換時に重要です。規格・形式表示が対応するものであることはもちろんなのですが、そのほかにも近年のエコカーは注意が必要。それは「充電制御車」、「アイドリングストップ車」、そして「ハイブリッド車」の場合です。

 

まず「充電制御車」について。走行状態や充電状態に合わせてバッテリーの充電時間を短縮するシステムを搭載しているクルマで、発電を担うオルタネータの稼働を休止しエンジンの負荷を軽減することにより燃費を向上させています。つまりオルタネータが発電したり停止したりを繰り返すわけですが、これに対応できるよう効率的に充電できるバッテリーが必要になり、充電制御車対応バッテリーの搭載が求められます。

 

次に「アイドリングストップ車」。信号待ちでなどでエンジンを停止する“アイドリングストップ”は、いまや発売されているほとんどのクルマであたりまえになっている環境性能を高めるための技術です。しかし、アイドリングストップシステム搭載車のバッテリーは、エンジンの停止と始動を頻繁に行いますし、さらにエンジン停止時にも電力を供給し続けるため電力不足に陥りやすく、バッテリーはとても過酷な状況に置かれています。そのためアイドリングストップ車に対応したバッテリーを搭載することが必要になります。アイドリングストップ車にはアイドリングストップ車用バッテリーを使用してください。

 

そして「ハイブリッド車」。エンジンとモーターを上手に使い分けし、CO2排出量やガソリン消費量を減らす環境にやさしいハイブリッド車は、ハイブリッドシステムを起動するための補機用バッテリーが車内に搭載されており、定期的な交換が必要となります。

 

 

このようにバッテリーの種類もさまざま。こうしたエコ

ひっそりとクーポン配布中。当HP上部メニューバーのセール・クーポン情報をチェック!

 

#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#みずほ台#ふじみ野市#上富#所沢市#富士見市#志木市#タイヤ交換#オイル交換#バッテリー交換#アライメント調整#防錆コーティング#ワイパー交換#無料の安全点検#パンク修理#ヘッドライトコーティング#タイヤ#安いタイヤ

エアコンフィルターの交換時期ですよ!!

【メンテナンス商品】
2022年6月13日

気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです。

 

クルマで移動するときだってそう。芳香剤を使うか否かはともかく、狭い室内に悪臭が漂うのはいただけません。最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。

 

フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコンフィルターでも、古くなって汚れたまま使用し続けると室内にイヤなニオイが漂ったり、目詰まりによって燃費やエアコンの利きに影響する可能性もありますので、定期的な交換をおすすめします。

 

例えばこちらの写真は、手前が新品のエアコンフィルター、そして奥が使い古したもの。その差は一目瞭然ですね。

 

 

一般的な交換の目安は1年もしくは走行1kmほど。「言われてみれば、エアコンフィルターを交換した記憶がない」とか「送風口から変な臭いがする」など、心当たりがある方は要注意。エアコンフィルターはグルーブボックスの奥などちょっとわかりにくい場所に取り付けられています。当店では無料で点検いたしますので、ぜひご利用ください。

 

 

【高機能な抗ウイルスタイプに注目!】

 

高品質と優れた機能によって高い評価を得ているアコンフィルターがBOSCH(ボッシュ)の製品です。BOSCHのエアコンフィルターは、国産車用のアエリスト、輸入車用のキャビンフィルターをラインアップ。それぞれに付加機能の異なる3種類が用意されています。

 

なかでも注目なのが、天然ポリフェノールを採用することで抗ウイルス、アレル物質抑制機能を備えたタイプで、室内をより快適に保つことができます。エアコンフィルターにもさまざまな種類がありますので、気になった方はご相談を。

 

 

また、エアコンフィルターの交換の際には、より快適な室内空間を実現するために、車内とエアコンシステム内の除菌・消臭を行う「抗菌クリーン」の同時施工がおすすめです。こちらもぜひご利用ください。

 

タイヤ館新座

埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1

049-258-7060

 

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930