サービス事例 / 2023年5月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タフト オイル&フィルター交換^_^

【ダイハツ タフト メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年5月9日
こまめなオイル交換でエンジンを健康に保つ!

今回はオイル交換作業を承りました!早速作業していきましょう。

エンジンオイルは適切な交換時期に交換しないと、エンジンを痛め寿命低下等深刻な問題につながります!こまめな確認を心がけましょう!

当店では無料安全点検にてオイル交換距離もチェックします!ご不安な方はぜひ無料安全点検を!

ドレンボルト&オイルフィルターの確認

まずはリフトアップ!

 

ドレンボルトとフィルターがすぐにアクセスできていいですね★

いざ、作業!!

ドレンボルトとフィルターからオイルを抜いていきます。オイル交換距離に迫っていましたので、それなりに汚れております。

ドレンボルトのパッキンを交換し、フィルターも新しく!メーカーが定める規定トルクにて締め付けていきます。締めすぎは要注意ですよ!

今回使用するオイルは低価格でコスパに定評のあるテクノパワーオイルの0W-20です。

早速、車両を下げて注入です!

ある程度注入しレベルゲージを確認したあと、エンジンをかけエンジン内にオイルを回し、再度確認します。

作業完了!

これまたゲージピッタリに注入完了!

オイル交換も丁寧な作業、お任せください!

ありがとうございました!

 

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:麻生

カローラ 危険なバースト!交換!

【トヨタ カローラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月9日
バーストは突然に!

今回のお客様はバースト後、ご自身でタイヤを交換しご来店いただきました。お怪我等無く一安心です。

問題の箇所は左後。持ち合わせたスタッドレスタイヤを履いた状態での入庫でした。

問題のタイヤを確認

バースト原因を調べてみると、タイヤサイドにのようなものがあります。詳しくは聞いていませんが、縁石に擦った場合等に見られる傷ですね。

!!

タイヤ内部まで穴が開くほどえぐれていました。

と言うことで新品に交換していきましょう。

使用するタイヤ

現在装着中だったタイヤはブリヂストン製の新車装着タイヤ、ECOPIA(エコピア)のEP150というものですが、同等性能品でよりお得なNH200を使用します。

いざ、作業!

サクッと組み替えていきます!

バーストしたタイヤの内部はボロボロです。恐ろしいです!

作業完了!!

さて、そうこうしている間に作業完了です!

タイヤワックスも塗り、ピカピカに!

これで安心ですね★

ありがとうございました!

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:麻生