サービス事例 / 2023年5月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

『キューブ』まさかのパンク!ECOPIAに交換です(^^)/

【日産 キューブ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月2日

今回は日産 キューブのパンクによる

タイヤ交換作業をご紹介致します(^o^)/

5月も変わらず多いのが、パンクのお問合せです!

予期せぬトラブルはご不安ですよね(>_<)

今回はお出かけ中にタイヤの空気が減り

ペシャンコに潰れてしまった!

と、ご来店いただきました!

もしもの際は慌てず、当店までお越しください!

修理が可能か、今のタイヤの状態はどうなのか

プロが点検致します(*^^*)

レッカーでの入庫も受け付けておりますので、

自走が心配な場合もご安心ください!

それでは作業の方に移っていきましょう♪

入庫したお車。

左前のタイヤが潰れてペシャンコになっています。

最近のお車は応急用タイヤではなく、

パンク修理キットが積まれていることも多々あります!

ご自身のお車の応急用タイヤの有無や、

パンク修理キットの使い方を、もしもの時に備えて

調べておくと万が一の際は安心ですね(^^)

それではパンクしてしまったタイヤを

修理ができるのかどうか調べて行きたいと思います♪

タイヤをよく見てみると、サイドの部分に

引っ掛けて抉れたような痕が…

ここから空気が漏れてしまったんですね。

この傷だとパンク修理はできないため、

タイヤの交換が必要となります(>_<)

お客様とご相談し、他のタイヤの減りも踏まえ、

今回はタイヤ4本を新品に交換をしていきます♪

今回お取り付けさせていただく新品タイヤは

『ECOPIA NH200C』です!

ブリヂストンの低燃費タイヤ!(≧∀≦)

エコ性能だけでなく、雨の日の安全性能も

進化を遂げたECOPIA!

ウェット路面でも安心してお車を運転することが

できますね♪

安心安全なプロの作業で古いタイヤを外し

新しいタイヤを組み付けていきます!

ささっと組替え完了です♪

空気を入れた後に、タイヤを回転させ

きれいに回るようにバランスも調整します!!

タイヤをお車に取り付けたら、しっかりとトルクを

確認しタイヤワックスを塗って作業終了♪

新品タイヤがさらに光沢を増しました!

ご来店ありがとうございました♪

タイヤは1本からでもご購入可能です!

パンクの際は当店にお任せください(*^^*)

 

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:高橋