サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは
皆さんは最近いつ
オイル交換しましたか??
忘れちゃった方は
点検だけでも
気軽にご来店ください♪
お出かけ前に点検しとくと
安心してお出かけを
楽しめちゃいますよね♪
点検は無料サービスです♪
あまり距離を走らない
【ちょこっと乗りの方】は
【距離】だけではなく
期間(~ヵ月)でご判断ください。
オイルは酸化して劣化するんです。
天ぷら油も時間がたつと
酸化して黒くなると
美味しくないですよね
『汚れ...

カテゴリ:エンジンオイル 

本日もたくさんのご来店ありがとうございます!
タイヤ交換でご入庫いただく際に
愛車メンテナンスも出来ます♪
安心して冬を越せるように
各種点検をさせていただいております。
もちろん点検は無料です(゜-゜)
冬タイヤ・夏タイヤのご相談も
もちろん大歓迎です(´ω`*)
お待ちしております♪
タイヤ館竹尾店では、
タイヤはもちろん、
エンジンオイルやバッテリー、
ワイパーの点検や交換を実施しております。
また
快適ドライ...

担当者:髙橋

本日ご紹介の作業は
日産 ルークスの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます
今日は【トヨタ ルーミー】の
オイル交換作業のご紹介です。
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間に
オイルドレンボルトの
パッキン交換☆
オイルが抜けたらドレンボルトを取り付けます。
リフトを降ろしたらオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ
漏れチェックをします。
チェック後にオイル量を確認して作業...

カテゴリ:エンジンオイル 

こんにちは
雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。
そうなると下周りのさびが気になります((+_+))
全体施工がベストですが、
特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!!
錆びてしまったものは元には戻せませんが
今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。
穴が開くと数万円・・・
車検も通りません。
是非とも今のうちに対策しましょう(^○^)
タイヤ交換、アルミホイールのご相談、アライメント調整などのご利用の際は是非
「...

カテゴリ:防錆施工 

本日はタイヤ館の【メンテナンスパック】
についてのご紹介です。
お客様に大変お得なシステムで、
好評頂いております\\\\٩( 'ω' )و ////
プランは3つ☆☆☆
①オイルプラン(エンジンオイル)
②脱着プラン(スタッドレスの付け替え等)
③オイル・脱着プラン(①+②のセットVer.)
それぞれに
★スタンダードコース
(セレクトメニューから2つ選べる♪♪)
★スタンダードプラスコース
(セレクトメニューから3つ選べる♪♪♪)
があり...

カテゴリ:メンテナンスパック 

担当者:髙橋

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日ご紹介の作業は
日産 デイズの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコグリーン 0W-20 部分合成油 SN+
コスパに優れた数量限定
お値打ちオイルです。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

今履いてるタイヤが
最適接地することで
性能発揮できるように
偏ったもったいない
減り方になる前に
アライメントの確認してますか?
全てのお車の
前タイヤの取り付け角度は
調整出来るようになってます。
車種によっては
後ろも調整出来るようになってます。
では
なぜ調整出来るようになっているのか?
3~4万キロほど走行すると
サスペンションのへたりや
各部経年劣化により
ホイールの取り付け角度が
ちょっとずつ開い...

カテゴリ:アライメント 

本日、ご紹介の作業は
マツダ フレアに
新品冬タイヤ交換しました
選ばれた商品はコチラ
ブリヂストン:ブリザック VRX3
タイヤサイズ:155/65R14
乾燥路、ウェット路
ベチャベチャ雪、ザクザク雪
ふかふか雪、ツルツルな道など
冬のあらゆる路面で
安定した効きを発揮します♪
しかも
【効きが長持ち】と【減り難くて長持ち】の
ブリザック現行モデルです♪
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
掛けさ...

カテゴリ:タイヤ 

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日ご紹介の作業は
ホンダ N-ONEの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコグリーン 0W-20 部分合成油 SN+
コスパに優れた数量限定
お値打ちオイルです。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30