サービス事例 / 2023年8月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★新潟市でカーエアコンのお掃除!お任せください!★

2023年8月21日

いつもタイヤ館竹尾のWEBを

ご覧いただき有難うございます!

 

今年の夏はあち~!

まだまだ暑い日が続きます!

カーエアコンが大活躍のこの時期ですが、

カーエアコンのメンテナンス

お済みでしょうか?

1年に1回はご家庭のエアコンも

お掃除されると思いますが、

サボってしまうとイヤなにおいが出てきたり、

カビが発生したり・・・

イイ事なしです!

 

そこで今回ご紹介させていただくのが、

カーエアコンの心臓部(エバポレーター)の

洗浄をさせて頂くサービスメニューです!

 

⇩⇩今回使用する商品はこちら⇩⇩

 

 

オベロン エアーリフレッシュクリーナー

(泡洗浄タイプ)

 

実際に作業していきます!

⇩⇩施工中の写真がこちら⇩⇩

 

 

エアコンを使用している時に

結露した水が出てくるホースから

洗浄液を注入していきます!

注入が終わったらホースに栓をして

20分ほど待ちます。

その後、栓を外して結露水と

洗浄液を排出していきます。

 

 

エアコンから排出される水ですが、

汚れていますね・・・

この汚れがイヤなにおいやカビの原因になってきます。

 

しばらく結露水の排出を続けていきます。

 

 

その後、出てきた水を見てみると・・・

 

 

とってもきれいになりました!!

エアコンの吹き出し口から出る風も

爽やかな感じです!!

ニオイ】って結構、

記憶に残りますよね?

楽しい夏のおでかけの思い出を

最高のものにするためにぜひお出かけ前に

カーエアコンのお掃除(エアコンメンテナンス)

をされてはいかがでしょうか?

 

※お車により施工出来ない場合もございます。

予めご了承くださいませ。

 

カテゴリ:エバポレーター洗浄 

担当者:髙橋

クリーンディーゼルにピッタリなオイルもあります!CX-5 エンジンオイル交換

【マツダ CX-5 メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年8月21日

本日ご紹介の作業は

マツダ CX–5の

エンジンオイル交換です。

今回ご使用のオイルは

クリーンディーゼル 0W-30 全合成油 DL-1

使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。

 

ピット入庫前準備

シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
 

それでは作業開始です♪

 
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
無料交換にて対応しています♪
※輸入車の場合
パッキンは事前にお取り寄せとなり
別途料金となります
 
ドレンボルトの締め込みを
車種に定められた適正な数値にて
締め込み確認をしています。
車種ごとに定められた
オイルの量を注入し
適正な油量があるか確認します。
オイルキャップ・レベルゲージが
締まっていることを確認し作業終了です♪
タイヤ館では

オイル点検だけの対応もできます!

点検は無料のサービスです♪

あまり距離を走らない

【ちょこっと乗りの方】は
【距離】だけではなく

期間(約6ヵ月)でご判断ください。

 
オイルは酸化して劣化していきます。
 
天ぷら油も時間がたつと
酸化して黒くなってくると
おいしい食材でも
美味しく揚がりませんよね。
 
当店には、お客さまのお車の
使用環境に応じたオイルを

ちゃんと選べるよう準備してます!

点検だけでも、お気軽に来てくだい

 

 
 
タイヤ交換のご予約も日に日に増えています。
今月、来月の交換を予定されている方は、
早めのご予約がオススメです
また、WEBからでも、ご予約は可能ですので、
ちょっと電話が億劫…という方は是非、
ご活用くださいませ!
ご予約はこちらからできます。

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

カレンダー

2023年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031