サービス事例 / 2023年7月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お出かけ前に愛車のメンテナンスは大丈夫ですか?

【スズキ ワゴンR メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年7月29日
こんにちは。
 
今回のサービス事例はこちら
 
早速作業をしていきましょう。
 
オイル交換の期間が空いてしまったので
今回は綺麗に抜き取る為に
下から抜いていきます。
 
当店オススメ
『ECO MAX 0W-20』をいれました。
エコマックスは7,000kmに1回の交換が目安で
燃費を気にされる方にオススメの
全合成油となっております。

新しいオイルを入れて
漏れを確認して作業完了です。
 
当店のエンジンオイル交換は
WEBで予約もできるので
是非ご利用ください!
 
当店には、お客さまのお車の
使用環境に応じたオイルを
ちゃんと選べるよう準備してます!
点検だけでも、お気軽に来てくだい
 
タイヤ館竹尾店では、
タイヤはもちろん、
エンジンオイルやバッテリー、
ワイパーの点検や交換を実施しております。
また
快適ドライブの為に、
無料点検も実施しております。
お気軽にご来店ください。
 
 
定額を低額で!! タイヤも月々定額払い
タイヤのサブスク『mobox』
『パンク補償』つきで、万が一の際にも安心です。
契約期間終了後のタイヤの返却は必要ありません。
mobox サイトはこちら
 
アウトレットタイヤ取扱店です。
サイズや数量に限りがあるものもございますので、
ご来店の上ご相談ください。
 
 
「タイヤ館アプリ」あります。
お得なクーポンもあります。
さらに
お客様登録で広がる活用方法!
詳しくはこちら
 
作業予約もWEBの時代!!
 
★WEB予約はコチラから!⇒ こちら
ご予約いただくことで、
待ち時間を少なく
スムーズに作業に入れます。
 
スマホの画面は
下側の予約タブをタップ
パソコン・タブレットからは
右側の予約タブをクリック
⬇︎⬇︎
お電話・メールでも
お気軽にお問い合わせください☆
tel.下記参照
mail.tk.takeo@bridgestone.com
タイヤ館 竹尾
住所〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1
電話番号025-279-2233
FAX      025-279-2402
営業時間OPEN:10:00~18:30 
 作業受付:10:00~18:00  
定休日 毎週火曜日・水曜日
 
#タイヤ館  #タイヤ館竹尾
#東区のタイヤ屋さん
#タイヤ専門店 
#竹尾インター
#新潟 #新潟市 #東区 #北区
#竹尾 #赤道 #河渡 #大形 #逢谷内
#木戸 #石山 #江南 #紫竹 #臨港
#海老ヶ瀬 #船江町 #一日市 #松浜
#太夫浜 #豊栄 #木崎 #島見 #早通
#夏タイヤ #ホイール 

カテゴリ:エンジンオイル 

アウトレット品でお得に交換 デミオ ネクストリー装着

【マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年7月29日
みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただきありがとうございます。
 
本日、ご紹介の作業は

マツダ デミオの

新品夏タイヤ交換のご紹介です。

選ばれた商品はコチラ

ブリヂストン:ネクストリ-
タイヤサイズ:175/65R14

お買い得なアウトレット品

軽自動車・コンパクトカー専用設計の
 エコタイヤです。
 
走る・曲がる・止まるなどの
基本性能をそなえた
ブリヂストンの
低燃費ベーシックタイヤです。
 
長年、皆様に愛され続けた
ロングセラータイヤなので安心ですね♪

 

ピット入庫前準備

 シートカバー、ハンドルカバーを
掛けさせていただいています。

 

それでは作業していきましょう。

タイヤ交換作業の詳細はコチラから

 

お次はバランス作業です

バランス調整作業の詳細はコチラから

 

ハブ防錆コーティング

今回はハブ周りの防錆も一緒に
施工いたしました。

ハブ防錆作業の詳細はコチラから

ハブ周りのサビが原因で
ハンドルのブレや走行中の
ナットのゆるみ繋がります。

 

車輌への取付は

センターフィット作業で

装着いたしました。

センターフィット作業の詳細はコチラから

センターフィットとは?
 
ブリヂストン系列店舗
(タイヤ館、コクピット)で施工できる
タイヤを車軸の、ど真ん中に取付できる
オリジナル作業なんです♪
 
昔のタイヤショップ職人さんが
【芯出し】と呼んでいた作業。
 
バランス作業で解決できない回転振動が
この作業で解決する事が多いんです。
 
高速運転で発生する
細かい振動でお悩みのみなさま
ぜひ、気軽にご相談くださいませ♪

 

作業完了後

お車をお渡しする際に
お客さま立会のもと
ナット、ボルト締め込み確認頂いてます。
 
タイヤ館では購入後も
さらなる安心を提供するためにも
ぬかりはありません!

 

こだわりのアフターケア 

100km点検

 
①走行して馴染んだタイヤの

空気圧点検

走行して馴染んでくると
空気圧がちょっとだけ下がります。
 
②走行して馴染んだナットの

ナット増し締め点検

 
さらなる安心をご提供できます。
 
このたびのお買い上げ

誠にありがとうございました!

 

『この性能でこの価格!?』な

数量限定のアウトレット品もございます!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館竹尾へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

ご予約いただくことで、

待ち時間を少なくスムーズに作業に入れますよ〜

 

⬇︎⬇︎スマホの画面は下側の予約タブをタップ⬇︎⬇︎

パソコン・タブレットからは

右側の予約タブをクリック

⬇︎⬇︎

お電話・メールでも

お気軽にお問い合わせください☆

tel.下記参照

mail.tk.takeo@bridgestone.com

タイヤ館 竹尾

住所〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1

電話番号025-279-2233

FAX      025-279-2402

営業時間OPEN:10:00~18:30 

 作業受付:10:00~18:00  

定休日毎週 火曜日・水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館竹尾

#東区のタイヤ屋さん

#タイヤ専門店

#竹尾インター近く

#新潟 #新潟市 #東区 #北区

#竹尾 #赤道 #河渡 #大形 #逢谷内

#木戸 #石山 #江南 #紫竹 #臨港

#海老ヶ瀬 #船江町 #一日市 #松浜

#太夫浜 #豊栄 #木崎 #島見 #早通

#夏タイヤ #ホイール 

#アウトレット #在庫一掃セール

#履き替え

カテゴリ:アウトレット タイヤ 

担当者:髙橋

エアコンの効き具合に「あれっ!?」と思ったら。

【メンテナンス商品】
2023年7月29日

いつもタイヤ館竹尾のWEBを

ご覧いただき有難うございます!

 

連日暑さが続いてますので  

お出かけの際はもちろんですが、

室内にいらっしゃるときにも

こまめな水分補給をお忘れなく。

  

ところで、

「なんだか去年に比べると、ヒンヤリしないなぁ」

と思ったことはありませんか?

そう、エアコンの性能はメンテナンスを

していないと徐々に低下してしまいます。

 

理由のひとつは、

エアコンガスが少しずつ漏れていくから。

熱交換を行うのに欠かせない

エアコンガス(冷媒)が減ると、

エアコンを作動させても

しっかり冷やせなくなってしまうのです。

  

また、エアコンガスを圧縮するコンプレッサーの

動きが悪くなったりするのもエアコンの効きに影響します。

  

エアコンの性能を復活させるためには、

エアコンガスの補充のほか、

クルマのエアコンガスとオイルを

いったん機械に回収し、不純物を取り除いてから

適正量までの新しいエアコンガスと

オイルを足して戻す

エアコンガスリフレッシュ

などの方法があります。

 

【エアコン添加剤の施工で、この夏をより快適に】

 

 

ただ、

「ちょっと冷えにくくなった気がする」

といった程度の場合には、

よりリーズナブルでお手軽な対処方法があります。

 

それが「エアコン添加剤」の施工です。

中でも代表的な商品が、

WAKO'S PAC PLUS(PAC-P)

 

WAKO'S PAC PLUS

コンプレッサーの抵抗を減らす

コンプレッサーオイルを配合し、

さらにエアコンガスの補充もできる添加剤です。

従来型のコンプレッサーのほか、

電動コンプレッサーにも対応しています。

 

効果は盛りだくさんです。

コンプレッサーの潤滑性の向上

エアコンの抵抗をを軽減

エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスの低減。

また安定した強い油膜を形成し、

コンプレッサー作動時の振動を低減します。

 

そして、

システム内の汚れを取り除き

分散させることで熱交換率を高め、

エアコンの冷房効率を向上。

加えてシステム内の目詰まりを予防します。

 

さらに、

エアコンシステムの耐摩耗性、

シール性、防腐食性を向上し、

コンプレッサー、

エキスパンションバルブ、

Oリング、

ゴムホースなど

劣化しやすい部分の耐久性を向上させます。

 

 

 

 

  

なんと2℃下がりました! 

施工後すぐでこの効果です!!

 

※WAKO'S PAC PLUSR-134aというエアコンガス対応となっており、年式の古いおクルマに使われていたR12や、最新モデルに採用が始まったHFO-1234yfには対応していません。詳細につきましては、当店にご相談くださいね。

カテゴリ:エアコンガス添加剤 エアコンガスクリーニング 

担当者:髙橋

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031