サービス事例 / 2023年5月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。

【トヨタ ヴォクシー タイヤ その他 > 無料安全点検】
2023年5月12日

【点検1:空気圧】

 

タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧について、エアゲージを使用してチェックします。

 

 

【点検2:偏摩耗】

 

タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。

 

 

【点検3:外傷】

 

タイヤのキズやヒビ割れは、走行中の異物の乗り越しや長期間の使用などで発生します。バースト(破裂)の原因ともなるタイヤの外傷をチェックします。

 

 

【点検4:残溝】

 

タイヤの溝は、走行中に少しずつ浅くなります。溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し、ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがあります。

 

 

タイヤの損傷や劣化など問題が認められた場合には、その状態を撮影してタブレットなどを用いてお客さまに説明させていただくこともあります。

 

 

タイヤは、命を乗せています。ぜひ日頃の点検によってトラブルを未然に防ぎ、快適なドライブを楽しんでくださいね。

 

 

「タイヤセーフティー点検」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

タイヤセーフティー点検

タイヤ館 倉敷中島
住所:710-0803岡山県倉敷市中島1400-1
電話番号: 086-460-0330
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:細木

ヘッドライトコーティング!

2023年5月12日

タイヤ館 倉敷中島店の神崎です!

「タイヤ館、こんなこともやってます!」

夜間の運転が非常に危険なヘッドライトのくすみ、、、

気になるお客様必見‼️

タイヤ館でも施工できます!

是非一度タイヤ館倉敷中島店へお越しくださいませ!

 

担当者:神崎

トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年5月12日

いつもHPご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

オイル交換をこまめにされていますか??

オイル交換をしたい!オイル交換いつしたらいい?

とお困りの方!!当店でオイルの点検・交換が出来るんです!

 

エンジンオイルの働きは、「潤滑」「密封」「清浄分散」「冷却」「防錆・防蝕」。これを「5大作用」なんて呼んだりしますが、より簡単に説明すれば、エンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用、そして冷却する作用です。

 

当店では、エンジンオイル交換も得意なのですが、交換の目安を3,000km5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。

 

【オイル交換も当店におまかせください!!

 

当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れをチェックし、点検結果をお客さまに報告します。オイルフィラーキャップを外し、キズ等の傷みや水の混入を示す症状が無いかなども確認します。またオイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。

 

 

 

次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。外したドレンボルトに、変形やキズがないかを必ずチェックします。一部車両を除き、ドレンパッキンは毎回交換します。

 

 

エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴミなどで汚れが進みます。エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保つため、オイルの不純物を取り除くろ過フィルターが「オイルエレメント(フィルター)」です。フィルターが汚れると燃費が悪くなったり、エンジンのパワーダウンにつながりますので、オイルエレメントの交換はオイル交換2回に1回のペースで行うことをおすすめしています。

 

 

規定量のエンジンオイルを注入します。

 

最後にドレンボルトからのオイル漏れなどの最終チェックを行います。

 

 

さらにエンジンオイル交換の際には、使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、洗浄能力の高いフラッシングオイルを入れ一定時間アイドリングすることで、エンジン内に溜まった汚れを落とす「エンジンフラッシング」もご用意しています(エンジンフラッシングは、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要になります)。

 

そしてエンジンオイル交換を承った際に、「どんなエンジンオイルが、このクルマにピッタリなの?」というご質問を受けることがあります。そう、エンジンオイルにはさまざまなメーカー、ブランドがあり、そして「規格」があるのです。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お得なオイルございます!!(^^♪

その名は!

【新登場の省燃費オイル「eco green」】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

当店ではそんな省燃費性能に優れたエンジンオイルを幅広く扱っていますが、そのラインアップに新たな仲間が加わりました。それが「eco green(エコグリーン)」です。

------------------------------------------------------------------

ここで告知!!!

5/20~6/30でホイールフェアを開催いたします!!

 

メーカーは RAYS・WORK・KYOHO・weds・BBSなどなど

他メーカも取り扱いございます(*^^*)

 

当店は5/20(土)と5/21(日)でホイールの展示をします!!

メーカーはRAYS・WORK・wedsになります!

 

岡山限定3セット BBS RE-V7 マットブラック 登場!

 

展示の一部をご紹介!

RAYS VOLK RACING TE37SB tourerSR

RAYS DAYTONA M9

などなど!他にもございます!

なんと今回もホイールご購入の方限定で各店指定
ホイールナットプレゼント!!

是非お越しください!!お待ちしております!

 

随時更新をしていきますのでお楽しみに♪♪

------------------------------------------------------------------

プレミアムホイールフェスタの開催まで後8日!

【ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月12日

いつもHPご覧いただきありがとうございます(^^)/

 

5/20~6/30でホイールフェアを開催いたします!!

 

メーカーは RAYS・WORK・KYOHO・weds・BBSなどなど

他メーカも取り扱いございます(*^^*)

 

当店は5/20(土)と5/21(日)でホイールの展示をします!!

メーカーはRAYS・WORK・wedsになります!

 

岡山限定3セット BBS RE-V7 マットブラック 登場!

 

展示の一部をご紹介!

RAYS VOLK RACING TE37SB tourerSR

RAYS DAYTONA M9

などなど!他にもございます!

なんと今回もホイールご購入の方限定で各店指定
ホイールナットプレゼント!!

是非お越しください!!お待ちしております!

 

随時更新をしていきますのでお楽しみに♪♪

タイヤ館 倉敷中島
住所:710-0803岡山県倉敷市中島1400-1
電話番号: 086-460-0330
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ・ホイール交換 

担当者:細木

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031