那珂店ブログ / メンテナンス用品

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

オデッセイのバッテリー交換作業を行いました☆彡
アイドリングストップ装着車でしたのでバッテリーはエコロングセーブISの専用バッテリーで交換!!
作業は国家整備士をお持ちのスタッフに行ってもらいました☆
新品バッテリーになりましたのでこれから更に寒くなる時期もバッテリー上りなどなくご安心してエンジン始動できるかと思います♪
この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
#エコロングセーブIS

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:SB

ハイゼットのオイル交換作業後追加でワイパー交換☆
当店はボッシュ製のワイパーを在庫しておりますのでエアロタイプでなけれは即交換できますのでお気軽にお声掛けくださいませ♪
#ボッシュ パフォーマンス(+)

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:寺門

安全点検からのバッテリー交換作業になります☆彡
交換しますバッテリーはエコロングセーブ80D23Lになります!
保証は36ヵ月又は8万㎞と充実しています☆
交換は国家整備士の資格がある支店からヘルプで来てくれました白田スタッフに行ってもらいました♪
無事交換完了!!
これでご安心してお乗り頂けるかと思います☆
この度も当店のご利用誠にありがとうございました。
#エコロングセーブ

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:寺門

お電話でご予約頂きましたステップワゴンのバッテリー交換作業です☆彡
バッテリーは当店オススメのエコロングセーブになります♪
季節の変わり目はバッテリーが古くなっていますと気温の変動により寿命を迎えてしまうことが良くありますので出かけ先とかで困らないように前もって点検をオススメします☆
当店では無料安全点検を行っておりますのでお気軽にお越しくださいませ!
#エコロングセーブ

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:寺門

ご予約頂きましたセレナのバッテリー交換です☆彡
バッテリーはエコロングセーブISでなんと2個使用!!
この型のセレナはシステム管理を個々のバッテリーで管理してる車輌みたいなので交換を行う際は同時に交換した方がお勧めです。
作業は最近ヘルプで支店から来て下さる国家整備士のスタッフに丁寧に行ってもらいました♪
あまりお問い合わせのいISバッテリーは在庫しておりませんのでお取り寄せになります。
当店ではお早...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:寺門

カルディナのバッテリー交換ご依頼作業になります☆彡
既に上がっていたのかパワーウィンドウのオートが効かない。。。
作業は支店から作業のお手伝いに来ました白田さんになります♪
国家整備士二級を持っており整備を任せて安心のスタッフになります☆
この度も当店のご利用ありがとうございます!
パワーウィンドウはリセットしましたのでご安心してお乗りください☆
最後にスタッドレスのご予約も頂き誠にありがとうございます。

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:SB

モコのバッテリー交換のご依頼です☆彡
使用しますバッテリーはエコロングセーブ40B19Lになります!
交換前に一応テスターで点検しましたがお客様のおっしゃっていた通り要交換の表示が出ました。。。
交換しましたエコロングセーブは保証が3年又は8万㌔になりますのでご安心してお乗り頂けるかと思います!
#エコロングセーブ

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:寺門

キャリイのバッテリー交換を行いました!
普段あまり乗らないみたいなので何度かブースターで始動していたみたいですが流石に限界がきて交換になりました!!
普段お乗りにならないからといってもいざ必要な時動けないのも困ると思いますのでバッテリーが上がりましたら無理して使用せず交換をオススメ致します☆
#エコロングセーブ

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:SB

バッテリーが上がってしまったとの事でご来店くださいましたパレットSWになります!
バッテリーは当店一押しのエコロングセーブで交換になります☆
保証は3年又は8万㌔と少し長めの保証なのでご安心してご使用できるかと思います♬
当店にはエコロングセーブISというアイドリングストップ車専用バッテリーも一部のサイズは在庫しておりますしお取り寄せも可能になりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ☆
#エコロングセ...

カテゴリ:メンテナンス用品 本日の那珂店 

担当者:SB

マイカー、ヴェルファイアのオイル交換をしました☆彡
オイルは新車時からずっとニューテックNC-51を愛用しています♪
実は、以前乗っていたアルファードの時から使用してまして加速・燃費が違うのを体感してからずっとブレることなくニューテックNCシリーズです☆
当店では一番高いオイルですがその分の価値があることは私個人でも体感済みなので凄くお勧めですよ♬
アクセルを踏んだ際の加速がなんとも言えなく滑らかでドラ...

カテゴリ:メンテナンス用品 マイカー紹介 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30