那珂店ブログ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

充電制御車対応バッテリー

【メンテナンス商品】
2020年2月7日

こんにちは

 

 

最近寒かったり暖かったり大変ですね

 

冷え込むとバッテリーの液温が下がるので古くて弱いバッテリーを使い続けているとエンジンがかからなくなったりなどのトラブルになりやすいです

 

バッテリーにも色々種類があるのですが

 

最近の車は充電制御車が大半です

 

充電制御車とはバッテリーの充電と充電停止を切り替えることでエンジン負荷を軽減し燃費を抑えた車です

 

常にエンジンで発電機を動かしているとその力は燃料を使っているので充電が不要な時は停止してる仕組みです

 

それを活かすには充電制御車対応バッテリーになります

 

従来のバッテリーは常に徐々に充電していくタイプなのでなかなか終わらないので充電状態が続き燃費改善に繋がらないんです

 

充電制御車対応バッテリーは高速で充電できるので短時間で充電しエンジン負荷を軽減する事ができます。

 

なので充電制御車にお乗りの方には対応バッテリーをオススメ致します

 

もちろん在庫はございますし当店では専用のテスターで無料で点検させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

担当者:横須賀

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30