サービス事例 / 2016年5月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

クラウンに  「レグノXI」と「アライメント調整」

2016年5月21日

クラウンでご来店のお客様

タイヤ交換をそろそろと検討中

あさひ「ではタイヤの状況を確認しますね」と車両に

   溝を計る「ディプスゲージ」をポッケから取り出し・・1本・・2本・・3本・・4本

 結果フロント4.5㍉ リア5.1㍉

  

  俗に言う「バリ溝」ってやつです・・

 が溝は有りますが激しく「ヒビ」が・・

  溝は有ってもヒビが原因でタイヤの静粛性・雨の日の性能が落ちますので交換となりました

 8年で4万キロ程度なので同時に匠のアラチョも施工

 左が前後大幅に基準値を超えるズレが・・

 これではせっかくのブリヂストンプレミアムタイヤ グレートバランスのULTIMAT EYM技術採用のレグノGR-XIが本気の力発揮できません

 もちろん匠がズレを調整しサイレントACブロックやら3Dノイズ抑制グルーブやらバリアブルピッチやらノイズ吸収シートやらのレグノの本気が体感できるに間違い無し

担当者:朝日

カレンダー

2016年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031