スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ワイパー交換しませんか!

2016年2月20日

午後から雨模様ですね。せっかくの土曜日。お休みの方も多いかと思いますが、流石にお出掛けは皆さんひかえていらっしゃいますかね。

もし雨の中、お出掛けの際は傘が必要ですが、車にはキチンと視界を確保できるワイパーが必要です。視界が悪い状態での雨天走行は歩行者を見落としがちでとても危険!事故の加害者に成ってしまう可能性が非常に高いです。ゆっくり走れば大丈夫と言う問題ではありません。

素直にワイパーを交換しましょう~

当店の取り扱い商品「ボッシュファイングラファイトワイパー」はゴムとトーナメント型フレームのセットと成っています。それで居てビビリ防止のグラファイト入り。それでいてお求め安い価格設定です。

タイヤ館守谷ふれあい店ではゴムとフレームの同時交換をオススメしています。

ゴムだけ替える方も多いですが、よく見るとフレームが錆てトーナメント(後述)の動きが渋くなっている事があります。

多くのワイパーはトーナメント型(良くスポーツ競技のトーナメント表の形)ワイパーフレームでゴムがガラス面に密着するように可動する複数のフレームで繋がっています。可動部の動きが悪くなればいくら柔らかいゴムでもしっかりガラスに密着して水を掻く事が出来ませんのでフレームも定期的に交換が必要なんですね。特に最近の車はフロントガラスの局面が複雑なので躊躇に違いで出ますね。

と言うことで快適な雨のドライブに新しいワイパーを!

ご来店お待ちしてます!

担当者:大山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30