サービス事例 / 2023年6月22日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

快適でより安心に、楽しく走りたい方には、「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年6月22日

タイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、

ぜひおすすめしたい作業があります。それが「センターフィット・サービス」です。

 

ホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されています。

これは脱着をスムーズに行うためですが、

装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、

その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことがあります。

ほんの小さなずれではあるものの、これが走行中の振動の原因になったり、

取り付けのゆるみにつながることもあります。

 

 

【より高い精度でタイヤを装着するセンターフィット・サービス

 

ブリヂストンの独自開発技術「センターフィット・サービス」は、専用の「B-SYSTEMセンタリングマシン」をタイヤに装着し、

特殊な振動を与えながらボルトを締め付けます。

これによって全体が均等に締めつけられ、正確にタイヤの中心を車軸へ取り付けることができ、

より高い精度のバランス調整とタイヤ装着を実現する技術です。

 

 

タイヤを車軸の真ん中に取り付けると、走行中のクルマの振動が軽減され、

さらにハンドリングや直進安定性、コーナリング性能の向上にも貢献。

つまり、ドライブがもっと快適で楽しくなるサービスなのです。

一般的な取り付け方法より、作業時間が際立って長くなることはなく、その手軽さも魅力。

ぜひ当店で体感していただければと思います。

 

 

「センターフィット」についてはお気軽にお問い合わせください。

 

 

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 

担当者:山本

ダイハツ ミラカスタム ドアミラーウインカー交換 (⌒∇⌒)

【ダイハツ ミラ】
2023年6月22日

みなさんこんにちは!

三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、

タイヤ館三原店です!

 

作業事例のご紹介です~

今回は・・・

ダイハツ ミラカスタム

ドアミラーウインカーレンズ交換です!

またまたお家作業です。

もうすぐ車検なのですが・・・

右ドアミラーウインカーが点灯しないのデス・・・。

このままでは車検にとおらない・・・。

純正ドアミラーウインカーでLEDなので

球切れは少ないのですが、なぜかつかないのです。

もう交換していきます。

まず・・・

ミラーのガラスをてい!と外します。

この辺は固いのでちょっと勇気がいります。

そうして中からマイナスドライバーでカバーを取り外して

いきます!

なんとか!割れずに外せました。

このウインカーレンズを新品と交換します。

上が古いので下側が新品ですね~!

また元通りに組み立てしていけば完成です!

これで安心して右に曲がれます!(⌒∇⌒)

 

 

作業待ち時間を少しでも短縮できるよう

WEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!

 

お車のことならお気軽にご相談くださいませ!

タイヤ館 三原
広島県三原市宮浦6-16-1
学園通り ひまわりの前にあります。隣はみどり書店です。

 

TEL : 0848-64-5656
FAX : 0848-62-0780
営業時間 10:30 ~ 19:00 (作業受付は18:30までとなります)

 

お電話から予約も可能です♪  

 

広島県 尾道市 三原市 竹原市 本郷町 世羅町

ダイハツ ミラカスタム 

ドアミラーウインカー交換

窒素ガス 窒素ガス充填 タイヤ点検 安全点検 

安点 無料点検 

クレジットカード クレジット払い可能 

タイヤワックス 待合室 無料Wi-Fi有ります♪

カテゴリ:ダイハツ車の方はこちら! 

担当者:須佐美

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930