スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

近ごろの軽自動車事情

2014年8月25日

最近の軽自動車って、けっこうパワフルに走れるし、ボディが小さいから小回り利くし、

それなのに車内は広々、使い勝手も良くてイイですよね!

とくに背の高いハイトワゴン系の車は大人気です。

そこで、よく考えてみて下さい。

限られた規格の中で車内を広くとるために、背の高さは必須。

背が高くなると重くなります。

もちろん、安全性確保のため、ボディの補強などでさらなる重量増…

タイヤの負担も増えるばかり(T_T)

スペース効率もあって、タイヤサイズは小さいまま。

…ってことは、同じ距離を走行した場合、大きいタイヤに比べ、

より多く回転しなくてはいけないんです。

重いボディを乗せてたくさん転がって、軽のタイヤは頑張り屋さんです(^^)

本日タイヤ交換にご来店の「ニッサン ルークス」も例外ではありません。

コチラはさらなるスペース効率のためか、スペアタイヤがありません!!

皆さん、愛車にスペアタイヤが乗ってるかどうかご存知ですか?

気になったら、一度確認してみることをお勧めします。

そんなお車の便利アイテムが、空気圧センサー『TPMS』

これがあるだけで、絶大な安心感を得られます!パンク早期発見の救世主なんです!!

イメージチェンジも兼ねてホイールセットでのご購入でしたので、

TPMSもお取り付け。

そして、前輪のタイヤの内側が極端に摩耗していたので、『骨盤矯正』も実施。

「軽だから…」ではなく、「軽だからこそ!」の精神です!(^^)!

タイヤは今年の新商品! “雨に強く、タイヤ長持ち” 

軽・コンパクトカー専用設計の 

      

     『ECOPIA EX20C』

この『三種の神器』があれば、安心安全快適間違いなしだと思いますよ!!

はずした純正ホイールはと言うと、冬にスタッドレスタイヤ用に使用する

との事で、お持ち帰りになりました。

スタッドレス用にも、TPMSオススメします!ぜひご検討下さいね(^^)

ありがとうございました。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30