お得情報・商品紹介 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッフ日記へのアクセス、ありがとうございます。
29回目の語源紀行、今日は「へ」から…
『別嬪・別品(べっぴん)』です。
【意味】べっぴんとは、美女。美人。
【語源・由来】
べっぴんは、「普通の品物とは違う」「特別によい品物」の意味として使われていた語で、
江戸時代の歌舞伎脚本にも「別品」の表記が見られる。
本来、「別品」は品物だけをさす言葉であったが、優れた人物も意味するようになり、
女性に限らず男性...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
先日、NHKの朝のニュース番組の中のトピックで、河内長野市にある『花の文化園』が
『コスプレ客』向けにイベントを開催して、若者の集客増に繋がっている!と放送されていました。
自身が『コスプレ』をする訳では無いのですが、全国向けのニュースの中で身近な場所の話題だった為、
興味深く見ていました。
集客、特に若者の集客に苦しんでいた所、コスプレイヤー(コスプレ...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
実は嫁さんが東京へ行く用事が有り、お土産にと東京限定のケーキを買ってきてくれました!
新幹線 新大阪駅まで迎えに行き、改札で待っていると、あらら…手ぶらじゃん…
なッなんと…!列車内におみやげのケーキを忘れてしまったのです!!!
慌てて忘れ物センターへダッシュ!!「次の停車駅は新神戸だから、連絡入れて下ろしてくれるかな?」と…
センターへ到着して列車内にケー...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
2013年新語・流行語大賞が発表されましたねぇ~!大賞はなんと4つも!?『じぇじぇじぇ』
これまでにも複数選ばれた事があるようですが、4つが大賞に選ばれたのは過去最多みたいです…。
3つ選ばれたことも数回あるようですが、残りの多くは2つまたは1つなので、正に『倍返し』!
過去の受賞を見返していると、「あぁ~そんなんもあったなぁ~」
と思わず懐かしむこと請け合いです...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
今年の冬用タイヤ購入の方の傾向として、
『初めて冬用タイヤを購入する』方や、
『タイヤを預かってくれるから購入する』方、
『タイヤを預かってくれるから初めて冬用タイヤを購入する』方が多くなってます。
お陰様で皆様より好評を頂いております『タイヤお預かりサービス』
電話でご予約頂くだけで手ぶらでご来店頂き装着、再び手ぶらで帰ることができる便利サービスです...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
早いもので明日からは12月です…。
まさしく『暦の上ではディセンバー』です!
今年前半で大ヒットとなった朝ドラ『あまちゃん』の中での劇中歌のタイトルですが、
当時は12月まではまだまだと思っていましたが、「あッ!!」という間でした…。
2013年の締めくくり、皆様の安全・安心のお手伝いを精一杯やり切って、
健やかに2014年を迎えれるよう、1年で一番忙しい時期ですが、
...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
数日前に書いていた『アイソン彗星』が…
消滅してしまったのではないか?…と言われてます…
今年の冬の天体イベントとしてかなり盛り上がっていただけに、
本当に見えなくなっていたら、非常に残念な出来事ですよね…
自然現象は人の手ではどうしようもない事を感じさせる出来事でした…

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
『ドラゴンクエスト』又は『ドラクエ』登場モンスターの『スライム』
ゲームをしない方でもその名前くらいは聞いた事があるんではないでしょうか・・・?
そんなRPG(ロールプレイングゲーム)の王道タイトルがこの度スマホ向けにリリースされました!
し・か・も!
ドラゴンクエスト ポータブルアプリの配信開始を記念して、通常500円の『ドラゴンクエスト』を、
iOS版、Andr...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
28回目の語源紀行、今日は「ふ」から…
『ブランド』です。
【意味】ブランドとは、銘柄。商標。
【語源・由来】
ブランドとは、英語「brand」からの外来語。
「brand(ブランド)」の語源は、焼印を押す意味の「Burned」で、
自分の家畜と他人の家畜を間違えないよう、焼印を押して区別していたことから、
「銘柄」「商標」を「brand(ブランド)」と言うようになった。
家畜に...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
皆様ご存知かと思いますが、11月26日は『いい風呂の日』ですね!
日本浴用剤工業会が制定。
「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せ。
【今日は何の日〜毎日が記念日〜より】
今週も土曜日位までは冬型の気圧配置となる為、寒くなるようです・・・
暖かいお風呂につかって、暖まって日々の疲れを癒したいものですね・・・

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30