サービス事例 / 2021年7月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車高調!ホイール!タイヤと続々入荷中!!

【その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年7月3日

 

6/26-6/27と 

2日間タイヤ祭りにご来店頂きありがとうございます!!

 

たくさんのご相談を頂いて、 

私どもとしても大変嬉しく思いました!

 

ご用命頂きましたお客様! 

商品が続々と入荷してきております! 

順番にお取り付けさせて頂きますので、

もうしばらくお待ちください!!

 

 

カテゴリ:足回りの交換♪ ホイールの事ならタイヤ館倉吉 

担当者:酒井

車高調 【TEIN FLEX A/FLEXZ】 大好評販売中です!!

【その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2021年7月3日

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、TEINの車高調についてご紹介します☆

一般的な車高調は、ギャップ(段差)を通過する際に大きな突き上げが起こり、車が下から跳ね上げられる症状が続いて、挙動が収まるまでに時間がかかります。

ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を使用した製品(FLEX A)の場合

衝撃をしなやかに受け止めた上で、跳ねあげられることもなく、短時間で挙動が落ち着きます。

そのため、フル乗車、荷物満載のミニバンでも

ギャップを通過する際の不快な衝撃を低減し、

全席において快適な乗り心地を保つことができます!

   

※ 一般的なバンプラバーとは?

ウレタンやゴムで作られていて、フルバンプ時の

衝撃を和らげ、車体やショックアブソーバの

破損を防ぐ役割をしています。

 

減衰力を調整することで、乗り心地を自分好みに調整できます!

車高を変えても、乗り味の変化が少ないメリットもあります。


ストローク量は同じで全長が変わる。ストロークを変えずに車高調整。

ローダウンと乗り心地の両立はもちろん、スポーツセッティングの幅も広がります。

FLEXAだと予算が・・・

という方にはFLEXZがオススメです☆

FLEXAよりもロープライスでお取り扱いしております!

詳しくはタイヤ館倉吉へご相談、ご来店お待ちしております。

 

カテゴリ:足回りの交換♪ 

担当者:モリ

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031