サービス事例 / 2018年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エッセのバッテリー交換をしました。
オイル交換で来店されたお客様の車の点検をしたところ、
バッテリーが弱っていて交換が必要ですという判定が出ました。
暑くなりエアコンを使うことが多くなる時期です。
バッテリーにも負担がかかります。
”お出かけ先でエンジンがかからない”
なんてことになったら大変ですよね!
安全・安心のために早めに交換しましょうね!!
無料安全点検実施中です。

担当者:永田

ラクティスのお客様に、タイヤ交換をして
いただきました♪
選んでいただいたタイヤは、ECOPIA NH100C
コンパクト専用設計で、長く使っていただいても
雨の日の安心感が長持ちするタイヤです☆
あわせてアライメント調整作業もさせていただきました(^^)
測定してみると、タイヤの取り付け角度が許容範囲から
外れていましたので、バッチリ調整させていただきました!!
アライメント長持ちプランのご加入も、ありがとうございまし...

担当者:春 日

オイル交換で来店されたお客様のエアコンフィルターを交換しました。
無料で行っている安全点検でみさせてもらいましたら、汚れていました。
このままですと、いやな臭いの原因となったり、目詰まりして風量が弱くなったりします。
ボッシュさんのエアコンフィルターアエリスト・エコに交換。
抗菌・強力脱臭・除塵の3つの効果があります。
この時期はエアコンを使用する機会が多いので、エアコンフィルターの交換は効果があり...

担当者:井上

本日倉吉は大雨。警報まで出ています(泣)。
そんな悪天候の中、わざわざタントのお客様がご来店。
オイル交換とワイパーが片方拭きムラがあるとの事でしたので、
安全点検を行わせていただくと、エアコンフィルターがかなり詰まっていました。
お客様も
「あーそういえば臭いが出てた!」
とおっしゃっておられましたので、交換させていただきました♪
特に梅雨時期はフィルターに詰まったほこりが湿気を含んで
いやな臭いを出...

担当者:國吉

オイル交換で来店されたお客様。
息子様からネイキッドをもらって大切に乗りたいとおっしゃられていましたので
車体をリフトアップした際に下回りを確認したところ
マフラーの錆がかなり進行しておりました。
お客様のご自宅が海の近くということもあり、しっかりとマフラーを防錆することになりました。
息子様から託されたお車ですから、大切に乗ってあげてくださいね(^^♪。
マフラー防錆は冬の凍結防止剤の時だけでなく、
夏...

担当者:國吉

アクアのタイヤ交換をしました。
新車装着タイヤからの交換ですが、通勤距離が長いということなので
静かで乗り心地のいいREGNO GR-XIに決まりました。
あわせてタイヤが長持ちして快適に走行できるようアライメント調整も行いました。
長持ちプランにも加入いただきましたので安心して通勤できますね!
ハイブリッドカーにはREGNOがおすすめですよ~!

担当者:永田

カレンダー

2018年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031