サービス事例 / 2018年11月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

●●●MENTEまめ知識13●●● 身から出たサビ、、、ではありません! 2 ●●●

2018年11月3日

さて、前回の続きで「防錆」についてお話したいと思います。

タイヤ館倉吉で使用している

 

「ぼーせーざい(防錆剤)」

 

聞きなれない言葉です。

さて、これは一体なんでしょう?

すごく簡単に言ってしまうと

「石鹸」

なのです(*^-^*)。

もちろん普通の石鹸ではありません。

泡も立ちません。

手も洗えません。

顔を洗おう・・・なんて人がいたらビックリです(◎_◎;)。

あくまでもベースが石鹸によく似た成分ということなんですね。

 

この「石鹸」を反応させて車の下回りに石鹸被膜を作り、

下回りの錆の進行を遅らせようというのが

「防錆剤」

なのです。

 

えー 反応するにしても何と反応するの?どこにあるの?

 

ふっふっふ(^.^)

あるじゃないですか。

 

「融雪剤」→塩化カルシウム/塩化ナトリウム

 

です!

 

防錆剤は、この「石鹸」と、撒かれている「融雪剤」が反応して、石鹸被膜をつくります。

 

車の敵とも言える「融雪剤」の逆手を取って、防錆の味方にするのです!

 

だから防錆剤を処理した後は、逆に「融雪剤」が被膜を作る手助けをしてくれるのですね。

 

そして、この保護膜は、何と、熱にも強い!

だから今まで使えなかったマフラー部分にも使えるのが一番の特長です(*^-^*)!

色は付かないの?

無色透明です。

 

下回りのゴムやプラスチックにかかっても平気?

全く問題ありません!

 

下回りは洗ってからのほうがいいの?

そのままでも処理は可能ですが、ドロドロに泥が付いている場合は洗ってからの方が良いですね(;^ω^)

 

どうですか?

他に何かご質問がありましたら遠慮なくタイヤ館倉吉までお問い合わせください。

 

特にこれから当たり前のように融雪剤がまかれる日々がやって来ます。

大事なお車の下回りを守るためにも、早めの防錆処理をお勧めしますよ。

 

担当者:國吉

カレンダー

2018年 11
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930