サービス事例 / 2017年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アクアにお乗りのお客様に新規ご来店
いただきました(^^)
タイヤ交換&アライメント調整して
いただきましたよ☆
測定してみると、タイヤの取り付け角度
がズレてましたので、バッチリ調整しました!!
タイヤも長く安心して使用できますね‼
長持ちプランのご加入もありがとう
ございました(^o^)v
100km点検でお待ちしてますね~❗

担当者:春 日

エクストレイルとR2のお客様にタイヤ交換とアライメント調整
をしました。
エクストレイルはタイヤの外側が減っていましたし、R2は
以前ダウンサスに交換されたときにアライメントを取られて
いましたが、測定してみると2台とも狂いが出ていました。
タイヤを長く使おうと思えばアライメント調整は必要ですね!
運転も楽になりますよ!

担当者:永田

今日、マークX 350G'sのマフラー交換をしました。
純正で4本出しのマフラーが付いていますがエアロもついているので
物足りないということで交換となりました。
柿本改のClass KRです!
純正と同じように4本出しですが、チタンフェイスでよりスパルタンになっています。
昔のような爆音ではなく、とても上品ですがノーマルと違い迫力のある
音となっています。
アイドリング時は純正並みに静かですが、走り出すとマフラー交換...

カテゴリ:吸気・排気周り 

担当者:酒井

今日、ステラにお乗りのお客様のタイヤ交換をしました。
以前つけられていたのがエコピアPZ-XCでしたので、
後継モデルのプレイズPX-Cかレジェーラか悩まれていましたが、
静かさと乗り心地、決め手になったのが一番長持ちするということで
レグノ GRレジェーラになりました。
スタッドレスタイヤで来店されていたので、タイヤを確認してみると
内側が減っているのがわかりました。
そこでアライメント(骨盤矯正)ですね!
長...

担当者:永田

ワゴンRのお客様のタイヤ交換とアライメント調整をしました。
この冬の大雪の影響もありハンドルのセンターがずれてしまっていたので
新品タイヤに交換するのとあわせてアライメント調整!
測定してみると大きく狂っていましたね!
調整したのでこれで快適に走行できるようになりました。

担当者:永田

アライメント長持ちプランに加入していただいている方が
測定のために再来店していただきました。
年に1回の車の健康診断!
狂いが無ければ健康な証拠!
もし狂っていれば再調整して、健康な状態に戻してやりましょう。

担当者:永田

タイヤ履き替え作業のN-BOX。取付ける際にタイヤを見てみると・・・
1本だけ偏摩耗(変な減り方)してました。
そこでアライメント測定をしてみると・・・
前のタイヤの右側が内側にずれてました。ぶつけた覚えもないとのこと・・・・
このままでは、また偏摩耗を起こしてしまうのできちんとセンターに戻します。
タイヤ館では取付けるタイヤもきちんと空気圧・残り溝などチェックして取付いたします!!
ご自分で履き替えされ...

担当者:タカガキ

エクシーガにお乗りのお客様にREGNO GR-XIを取付しました。
タイヤの内側が減っていたのでアライメント調整も一緒にしましたよ~。
高いタイヤなので長持ちさせたいし、安対して走行できるようにするには
アライメントは必要ですよね!
ピクシスのお客様にはプレイズ PX-Cを取付しました。
ピクシスにもアライメント調整をしましたよ~。
どちらも長持ちプランに入っていただきました。
年に1回の定期健診。
こちらもセットで...

担当者:永田、高垣

花粉が飛ぶ時期になりましたね。
鼻水や涙目で苦労されていませんか?
車のエアコンフィルターが汚れていると花粉をとりきれずに車の中でも
苦労することになります。
ボッシュのアエリストエコは特殊高機能活性炭を不織布フィルターに
折り込み、通気性を低下させないように作られています。
3ミクロン以上の花粉やホコリをシャットアウトしてくれます。
また、タバコやカビなどの不快な匂いを除去してくれるのでおすすめです...

担当者:永田

紙兎ロペのCM Part3を載せちゃいます(^^)
是非、見て下さいね♪

カレンダー

2017年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031