サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

キャロルにお乗りのお客様にタイヤ交換&
センターフィット取り付け&アライメント調整を
させていただきました(^o^)v
調整前は左前輪が内側を向いていました!!
整体師のように、骨盤矯正し、正しいタイヤの
取り付け角度に治させていただきましたよ♪
これでタイヤもきれいに減ってくれますし、
性能もフルに発揮できますね(^^)d
測定(有料)だけでも出来ますので、当店スタッフに
お尋ねくださね♪

担当者:春 日

アウトランダーにお乗りのお客様ですが、駐車場の
車輪止めを乗り越えてしまったので、気になるということ
でご来店されました。
前の車のときにアライメント長持ちプランに入っていただいて
いましたので、測定してみると・・・。
狂っていましたね!
ということで調整となりますが、長持ちプランのおかげで
調整料のみで済みました。
アライメント調整するときはお得な長持ちプランをセットすることを
オススメします!

担当者:永田

N-ONEのお客様にREGNO GR-Leggeraを取り付けしたんですが、
せっかくいいタイヤにしたのならやはりアライメント!
高いタイヤなので長持ちさせたいですよね~。
ずれを直して快適ドライブ!
タイヤ交換の際にはアライメント調整(車の骨盤矯正)
をオススメします。

担当者:永田

エアコンフィルター交換させていただきました☆
けっこ~埃が詰まっちゃってます(涙)
家庭用のエアコンと一緒で、車にもエアコンフィルターが
付いてるんですよ☆
埃がたまると、風量DOWN,燃費DOWN、臭いが出たり、
花粉や埃が車内に入ったり、曇りがなかなか取れないetc.・・・。
当店のおすすめ商品は、BOSCHさんのアエリストエコ!!
3つの効果があるんですが・・
1.菌・カビの繁殖を抑制!!
2.花粉・チリ・ホ...

担当者:春 日

アトレーワゴンにお乗りのお客様に、ヘッドライト
コーティングを施工させていただきました。
くすみ・曇りがあって、夜も見えにくくなったとの事(>

担当者:春 日

春に夏タイヤに交換されてから5,000km以上走行されていませんか?
タイヤはは同じ位置のまま長期間使用していると、前輪と後輪で
タイヤの減り具合がが違ったり、偏った減り方をしてしまいます。
偏った減り方を予防するには、「定期的な位置交換(ローテーション)」を
行う必要があります。
ローテーションすることでタイヤが長持ちしますので、
定期的にローテーションをおすすめします。
あわせてセンターフィット!
ホイ...

担当者:永田

お客様のMPVに
TEIN STREET FLEX (全長調整式の車高調)
EFFCⅡ (減衰力を車内で調整)を取り付けしました。
車高調は自店では付けれないので業者さんに頼みました(><)
EDFCは自店で取り付け・・・リアの配線引き込み&コントローラー
の取り付けるためパネル加工等・・・結構時間がかかり大変でした。
ちゃんと見えないところもきちんとつけてます(^^)
アライメントも調整して走りもばっちり!!

カテゴリ:足回りの交換♪ アライメント調整 

担当者:高垣

フロントのショックを交換されたお客様に
アライメント調整をさせていただきました(^^)
アライメント調整をされる前の症状は・・・。
タイヤが方減りして、ハンドルのセンターがズレて
走っているとガタガタする症状との事でした(涙)
測定してみると・・・取付角度が、かなりズレてました!
調整後、お客様に試乗していただき、症状が治って
満足していただけましたよ(^^)v
みなさんも、安全に快適に運転していただくためにも...

担当者:春 日

ワゴンRにお乗りのお客様に、アライメント調整を
していただけました♪
しっかり調整させていただきましたよ☆
ありがとうございましたm(-)m
・・・・・・・・・・・・・・・・
当店では、PIT入庫していただいたお客様のタイヤを
問診させていただいております!
デプスゲージという残り溝を測る器具を使用して、
タイヤの3箇所の溝を測定いたします☆
残り溝、偏摩耗などを点検し、ご報告いたしますよ。
もちろん点検は無料です...

担当者:山 岡

フレアワゴンにお乗りのお客様に、タイヤ交換&
アライメント調整&長持ちプランに加入して
いただきました♪
ばっちりズレを調整させていただきましたので、
タイヤも偏りなく減ってくれますよ!!
ありがとうございました!

担当者:高垣

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30