サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤのプロ タイヤ館倉吉 第5回 お客様と一緒に「カチンッ」と安心(*^-^*)

2020年1月21日

タイヤは、車体側から伸びている

ボルト

にホイールの穴を通し

ナット

で締め付けて取り付けます。

このナットを締め付ける適正な強さ(既定トルクといいます)があるのですが、

「規定トルク」なんて普通ご存知の方もいらっしゃいませんし、

締め付けるための道具をお持ちのお客様もほとんどいらっしゃらないと思います。

(ちなみに、既定の強さで締め付けることが出来る機械を「トルクレンチ」と言います!(^^)!)

 

このナット、締め付け過ぎることも良くありませんが、

締め付け方が弱いと、緩んで外れてしまう可能性があります。

「自分の車、タイヤを自分で交換したけどちゃんと締まっているのかな・・・」

と気にしながら車に乗りたくはありませんよね。

 

「安心して安全に車に乗る」

タイヤ館倉吉では、お客様に安心して車に乗っていただくために

タイヤ交換作業の段階でもナットの締め付けをきちんと既定トルクで行いますが、

加えて最後に、お客様と一緒に必ず再度トルクチェックをさせていただきます。

規定のトルクで締まっている場合、「カチンッ」とトルクレンチが音を出します。

きちんとナットが締まっているという証拠ですね(*^-^*)

 

一緒に目で見てもらい、耳で聞いてもらって

お客様に安心して安全に車を運転していただく。

 

それが私たちがお客様と一緒に「立ち合いトルク」を行う理由なのです。

タイヤ館でタイヤ交換していただいた際は

安全安心の証である「カチンッ」の音を一緒に体験してください(*^-^*)♪

 

第1回 どんな時でもお客様のタイヤの状態をCheck!

第2回 おクルマの空気圧チェック されていますか?

第3回 タイヤのズレは疲れの原因!

第4回 安全・安心のタイヤ館倉吉

 

♯タイヤ館♯タイヤ交換♯トルクチェック

♯ナット♯締め付け♯

カテゴリ:タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:國吉

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30