サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

HKS Racing Suctionの取り付け!!【FK7シビック ハッチバック 】

【ホンダ シビック その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月30日

 

いつもWEBをご覧頂きありがとうございます!!

スタッフの酒井です!

本日はいよいよレーシングサクションの取り付けです!!

すでに先日組み立て済みになるので(コチラの事例をcheck!

本日は純正の取り外しと

取付になります

 

取り付ける製品はコチラ!

HKS RACING SUCTION 

見た目から「毒キノコ」の愛称で知られるHKSさんのエアクリーナーですね!!

 

こちらは剥き出しのエアクリになるので

純正よりもよりエンジンに

空気を吸わすことができます!

なので


低回転~高回転まで吸気量が増える事で


吹け上りが軽やかになり


 エンジンパワーも向上します☆

今回はスタッフのシビック ハッチバックに取り付けです♪

実は密かにマフラーも柿本 classKRに変わってるんです笑

 

1.5Lターボと排気量が小さめの車両だと

抜けの良いマフラーに変えるとどうしても下のトルクが・・・

坂道の発進時は特に・・・

 

そこで交換してみようと!!

 

低速トルクの改善!

レスポンスの向上

このあたりを狙っての交換になります!

純正のエアクリを箱ごと撤去します!(写真撮り忘れました!!)

 

そこに遮熱板を取り付けて(写真撮り忘れました!!)

 

最後にエアクリ本体を取り付けて

 

取付完了です!!

かっこいいです!!!

反射が美しいアルミパイピングに

毒々しい強烈な赤がエンジンルームによく合いますね!(^^)!

吸気音もかなりワイルドに!

走る前からすでに見た目と音で大満足です!!(笑)

 

肝心の走ってみての感想ですが

発進時のトルク改善が期待を大きく上回ってます!!

純正以上になったような・・・(純正の記憶があいまいです(笑))

気になっていた坂道発進時も軽く上るようになったのは感動です!!

 

そしてレスポンスの鋭さが本当にすごいです(笑)

踏んでからのもたつきがなくなりましたね

加速も楽になり

吸気音も豪快になり

よりシビックらしいスポーティさに

運転が楽しくなる車に近づきましたね!!

 

後日また

吸気音を撮影した動画も上げますのでお楽しみに♪

 

定期的にキノコ部分のクリーナーの交換が必要にはなりますが

社外マフラーに変えられる方・変えられた方に

おススメの品です!!

特に排気量の少ない軽・コンパクトだと効果はハッキリ分かって頂けると思います!

 

 

 

カテゴリ:吸気・排気周り 

担当者:酒井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30