サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリー交換で安心安全♪

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2021年1月28日

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます♪

 

今回は バッテリー交換 の必要性や、当店の バッテリーラインナップ 

分かりやすく解説していきます!! 

 

寒い寒い冬

 

氷点下になると、水道管も凍り付いてしまう程。

朝ふとんから出るのも辛くなります((+_+))

 

そんなに寒い寒い朝でも、車に乗りこんでエンジンを掛けると

普通にエンジンがかかり、エアコンが効いた車内で

快適に目的地に運んでくれます♪

 

いつもと変わらない出発ですが、

縁の下の力持ちとして、いつもと変わらない状況を作ってくれているのが

 

「バッテリー」です。

 

バッテリー は、氷点下の中、キンキンに冷えた車のエンジンを瞬時に始動させます。

バッテリー が一番パワーを使うのはこのエンジンスタートの時なのです。

特にアイドリングストップ機能が付いた車のバッテリーは過酷です。

エンジンの回転が低い場合、エアコンを動かす電気は

バッテリーからもらっています。

 

もし、 バッテリー が上がってしまったら、冬の車はとても寒い「箱」と化してしまいます(+o+)

そして今の バッテリー は 頑張り屋さんなので、上がるタイミングがとても分かりにくいです。

スキーに行って帰ろうと思ったらバッテリー上がりで車が「箱」と化している(_;)

 

そんな「箱」にならないためにもこまめなバッテリーの点検が必要です。

 

バッテリー交換 は 一般的に、2~3年 または 2km が目安となっています☆

 

当店では バッテリーテスター を使用して測定します。

 

 

交換前のバッテリーです!

↑写真はサンプルです。

 

判定結果は、要交換でした!!

ここまで弱ってしまうと、

いつ上がってもおかしくない状態です。

お出かけ先やお仕事などで遠出された際に上がってしまったら、大変なことになりますよね。

 

そうなってしまう前に、

要交換の判定結果が出てしまった際は、

早急な交換をオススメします!

 

 

 

交換後のバッテリーです♪

 ↑写真はサンプルです。

 

2~3年 または 2km 以上過ぎていても判定結果が 良好 な場合は、

そのままご安心してお使いいただけます☆ 

 

最後に 当店のバッテリーラインナップ を紹介します(^^ 

1つ目のバッテリーは、caos(カオス) です☆

国内最高水準の 大容量 で、充電速度も速く、

当店で 一番高性能 なバッテリーです☆

ちょい乗り 多い方や オーディオ など電装品を付けられている方へオススメです(^^

標準車はもちろんのこと、 充電制御車 にも対応しています!

メーカー保証も 3年 付いています♪  

 

2つ目のバッテリーは、エコロングセーブ です☆

エコベーシックよりも性能ランクの高いバッテリーです☆

充電制御車 にも対応しています!

メーカー保証も 3年 または 8km 付いています!!

性能が良く、 価格も抑えたい方 へオススメです(^^ 

 

3つ目のバッテリーは、エコベーシック です☆

基本性能を備えつつ、コストパフォーマンス の高い商品です☆

長距離 を乗られる方にオススメです♪

メーカー保証も 2年 または 4km 付いています!

お財布にも優しいですよ!

 

当店ではお客様の安心安全の為に、定期的 な バッテリー の点検を 無料 で行っております♪

バッテリー の事なら タイヤ館倉吉 へ是非お任せください!! 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:森

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30