サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの偏摩耗の治療はお早めに アライメント 【TOYOTA VITZ】

2020年8月26日

タイヤ交換でご来店いただいたお客様。

車両はトヨタのVITZなのですが、タイヤが偏って減っています。

走る方向に向かって外側の部分が、内側に比べて減っているのです。

これ、車の足回りの変化でタイヤの方向性が新車の時からずれてしまって、

だんだんとタイヤが内側(内股)に向いている可能性があります。

そうなるとどうなるか。

「タイヤが均等に接地しないので、タイヤの性能を発揮できないどころか、

新しいタイヤにしても同じような減り方をする可能性があるのです」

せっかく新しいタイヤに交換するのですから、しっかりとタイヤの向きを調べて

(アライメントと言います)ずれている場合は新車の時と同じように戻しましょう。

新しいタイヤの性能も発揮しますし、タイヤも長持ちします。

運転も楽になること間違いなし(^^)/!

タイヤ交換のあとのアライメントはタイヤ館倉吉まで!

 

#タイヤ#タイヤ交換#オイル#オイル交換#安全点検#バッテリー#点検#交換

#パンク#パンク修理#パンク補償#アライメント#向き#方向性

タイヤ館倉吉

tel:0858489550

mailto:tk.kurayoshi@bridgestone.com

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:國吉

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30