サービス事例 / 2023年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもご覧いただきありがとうございます!
クルマのエアコンフィルター交換していますか?
快適な車内環境を実現する上で、侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、
不快な臭い等を除去し空気をクリーンにします。
抗菌・防カビタイプや、抗ウイルス、アレル物質抑制機能を持つタイプもあります。
フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、古くなって汚れたまま使用し続けると
室内に嫌な臭いが漂ったり、目詰まりに...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^♪
本日は【TOYOTA クラウンマジェスタ】タイヤ交換/防錆コーティング施工/アライメント
エアコンフィルター交換/エアコン添加剤の作業事例をご紹介させていただきます!
リフトアップしてタイヤ交換の作業と同時進行で無料安全点検も進めていきます!(^^)!
経年劣化によるひび割れが目立ちますね。スリップサインも出てきていましたので
本日4本交換となりました。
2人で作業をしています♪古いタイヤを剝がし...

カテゴリ:タイヤ関連 防錆コーティング メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【TOYOTA ヴォクシー】タイヤ交換&アライメント調整作業事例をご紹介させていただきます!(^^)
タイヤの状態を確認したところ 経年劣化の為ひび割れが目立ちましたので
交換となりました!
早速 タイヤ交換作業開始します♪
ガンガンタイヤを剝がしていきます!
タイヤを剥がしたら ホイ-ルを綺麗に磨きます!(^^)!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 本日お買い上げいただきましたタイヤです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【レグノ GRVⅡ...

カテゴリ:タイヤ関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【TOYOTA ヴォクシー】フロント2本交換&アライメント調整をさせていただきました。
縁石に勢い良く乗り上げてしまい走行不可の為レッカー車で運ばれてのご来店です。
えぐれて中のワイヤーが出てしまっています(>_<)
ご相談をし2本交換、念の為アライメント調整となりました。
作業風景の写真を撮り忘れてしまいましたが、組込み・バランス調整をし取り付けいたしました!
今回、お車自体に衝撃が...

カテゴリ:タイヤ関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【ダイハツ】ハイゼットのオイル交換作業事例をご紹介させていただきます♪
古いオイルを抜いていきます!!
新油と比較すると汚れ具合が・・・(>_<)
古いオイルを抜いたら、新しいオイルを入れていきます♪
一定量注ぎエンジンを回し、一度油量チェックしお客様にも確認していただいたら作業完了です!
もちろん、エンジンをかけた状態で、漏れがないかの確認もおこなっています☆
エンジンオイルの...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^♪
本日はバッテリー交換作業のご紹介させていただきます♪
前回バッテリー交換いつしたか覚えてなくても大丈夫です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 2台目バッテリー交換です(^^) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レッカー依頼の1位はバッテリー上がりです!
連休前にバッテリー点検しませんか?!(^^)!
★★★
タイヤ館こしがや店では無料点検も
実施しております!
ボンネット内やワイパーの安全点検!
タイヤ空気圧の点検も行っております!!
☆...

皆さまこんにちは(^^♪
本日は【ワコーズ パワーエアコンプラス】のご紹介させていただきます♪
エアコンの効きが悪くなったかも・・・
車内をキンキンに冷やしたい!という方試してみませんか?!(^^)!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ パワーエアコンプラス実施中♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*一部対応不可の車種もございますので お気軽に当店へお問合せください(^^♪
お電話でのご予約も承ります♪
★★★
タイヤ館こしがや店では無料点検も
実施しております!
...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは!
当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、先日に交換させて頂いた『ヴェルファイア』のタイヤ交換事例をご紹介を致します。
タイヤは『GRVⅡ』となりなります。
広い車内空間での高い静粛性を実現し、剛性を確保してふらつきを抑制。
またタイヤのIN側とOUT側のサイド形状が異なる『非対称形状』により
高い直進安定性が確保されています。
↓詳しくはコチラへ↓
https://tire.bridgestone...

カテゴリ:タイヤ関連 

いつもご覧いただきありがとうございます!
カーエアコンのメンテナンスしてますか?
カーエアコンのシステム内では、冷媒の気化、液化を繰り返し行っています。
液化のためには圧縮が必要となりますが、その役割を果たすのがコンプレッサーです。
その作動をスムーズに行うためオイルで潤滑されていますが、
さらにフリクションを軽減するのが「エアコン添加剤」です。
エアコン使用時の燃費悪化やパワーロスの低減に効果があ...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(≧▽≦)
本日は、【HONDA】ステップワゴンのタイヤ交換&ハブの防錆コーティング施工を
ご紹介させていただきます。
古いウエイトを剥がした部分を綺麗にしていきます(`・ω・´)
古いタイヤを丁寧にはがします!
タイヤを剥がしたら、ホイ-ルを磨いて綺麗にしていきます(*^^*
タイヤ交換をしている間に、ハブの防錆コーティング施工をします!
錆取りをしてから防錆剤を塗布していきます。
↓↓↓↓↓↓綺麗になりまし...

カテゴリ:タイヤ関連 防錆コーティング