サービス事例 / 2023年7月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【TOYOTA エスティマ】足回り交換作業事例!!!

【トヨタ エスティマ その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2023年7月28日

皆さまこんにちは(^^)/

本日は【TOYOTA エスティマ】足回り交換作業事例をご紹介させていただきます!(^^)!

 

 

作業をする前の準備!ボディーに傷をつけない為に保護テープをしていきます!

 

 

準備ができたら早速作業開始!(^^)!

 

 

交換する部分のスプリングとショックアソーバです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

 

交換する車高調は【テイン フレックスZ ACR/GSR50W】です!

 

 

インチアップやローダウンを前提にストリートでの走行の快適性を追求した車高調です(^^♪

 

足回りを交換したい!という方是非ご相談を!(^^)!

★★★

タイヤ館こしがや店では無料点検も

実施しております!

ボンネット内やワイパーの安全点検!

タイヤ空気圧の点検も行っております!!

☆お得なクーポンはこちら↓↓☆ 

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

 

タイヤ館 こしがや店

埼玉県越谷市東大沢2-33-8

TEL:048-979-9935

タイヤ館こしがや店(グーグルマップ)

営業時間AM10:30~PM7:00最終受付(PM6:30迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換 アライメント インチアップ 防錆 点検 車検 

足回り スプリング ショックアソーバ テイン エスティマ

フレックスZ ACR/GSR50 車高調 ミニバン

 

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:足回り、サスペンション関連 

【スズキ ハスラー】オイル交換作業事例!

【スズキ ハスラー メンテナンス商品】
2023年7月28日

皆さんこんにちは!

 

今回は本日作業させていただいた

スズキ ハスラーのオイル交換作業をご紹介させて頂きます。

 

 

まずはボンネットオープンしフィラーキャップとレベルゲージを緩めます↓

 

 

両方とも緩めたらリフトアップし車の下からオイルを抜いていきます↓

 

 

ドレンボルトを外したら古いオイルが抜けていきます↓

 

 

オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキンを新しいものに交換します↓

 

 

付け替えて古いオイルが抜けきったらドレンボルトを締め付けし

リフトダウンして新油を入れていきます↓

 

 

新油を目安量入れ終わったらエンジンを始動しドレンボルトから

滲みや漏れがないか確認をし油量チェックに移ります↓

 

レベルゲージでどのくらいオイルが入っているか確認をし

適量までオイルを入れたら完了になります!

 

お買い上げ頂き誠にありがとうございます。

 

エンジンオイルの交換目安は

半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけ下さい‼️

 

 

 

 

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ 

埼玉県 タイヤ交換  点検 軽自動車 ハスラー

添加剤 ワコーズ 車検 

パワーエアコンプラス 抗菌 カビ 消臭 フラッシング

ワコーズ WAKO'S 軽自動車

 

 

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス関連 

【カーエアコン添加剤】

【メンテナンス商品】
2023年7月28日

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

カーエアコンのメンテナンスしてますか?

カーエアコンのシステム内では、冷媒の気化、液化を繰り返し行っています。

液化のためには圧縮が必要となりますが、その役割を果たすのがコンプレッサーです。

その作動をスムーズに行うためオイルで潤滑されていますが、

さらにフリクションを軽減するのが「エアコン添加剤」です。

エアコン使用時の燃費悪化やパワーロスの低減に効果があるほか、

システムの耐久性を高めたり、冷房効率アップも期待できます。

 

タイヤ館 こしがや
住所:343-0022埼玉県越谷市東大沢2-33-8
電話番号: 048-979-9935
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス関連