サービス事例 / 2023年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

おクルマの洗車、どのくらいの頻度でしてますか?そんなアンケートで一番多かったのが「1ヶ月に1回」次に「2ヶ月に1回」でした。雨や砂埃・花粉・排気ガス等々どうしても汚れは気になるものです。車がキレイだと運転していても気持ちいいですよね!洗車をしたら気になるのがタイヤ回り洗車機等ではなかなかキレイにならないですよね。タイヤ館なら空気圧調整と一緒にプロ仕様のタイヤワックスでタイヤピカピカに仕上げます!料...

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【TOYOTA カムリ】アライメント調整のご紹介させていただきます♪
車高調をいれたとの事でアライメントご希望でした!
ライメントとは??
車は走行距離や経年に応じて車高の変化や足回りの角度にズレが生じてきたりします。
ズレが生じるとタイヤの減り方に影響が出たり、ハンドルのセンタ-がズレていたりします。
そのズレをメーカ-の規定値に合わせて調整をしていきます!
まずはタイヤ」の空...

カテゴリ:タイヤ関連 

皆さまこんにちは(^^♪
本日は【TOYOTA エスティマ】オイル交換&タイヤ交換作業事例をご紹介させていただきます!
まずはオイル交換作業から開始!!!
古いオイルを抜いていきます(^^)/
古いタイヤを剥がしていきます!
効率よくオイル交換と同時に作業を進めていきます!(^^)!
タイヤ交換の目安となるスリップサインがでています。
ショルダー部の摩耗が目立ちますね(>_<)
古いタイヤを剥がしたらホイ-ルを綺麗に磨いていきま...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 

クルマのタイヤの空気圧どのくらいの頻度で調整してますか?「週末くらいしか使わないから、半年に1回くらい」「ディーラーに点検出す時しか見てない」この2つが多くの皆様の声でした。タイヤの空気圧は風船と一緒で自然にしぼんでいきます。空気圧が少ないと燃費の悪化やタイヤの寿命の低下などなど、いいことありません。適正空気圧より50kPa低い状態ですと4円~7円高いガソリンを使用しているのと同じ計算になります!※1...

冬用タイヤが7月1日より値上がり致します。
「あれ?今年まだ使えたっけ?」 とか 「今冬買おうと思ってた!」 なんて方は
値上がり前の今がチャンス!
ぜひ一度ご相談にご来店ください♪

皆さまこんにちは(^^)/
本日はホイールイベント情報のお知らせです♪♪♪
6/24(土)~6/25(日)2日間wedsホイールイベント開催致します!(^^)!
ドレスアップ、インチアップをご検討の方是非ご来店ください(^^♪
★★★
タイヤ館こしがや店では無料点検も
実施しております!
ボンネット内やワイパーの安全点検!
タイヤ空気圧の点検も行っております!!
☆お得なクーポンはこちら↓↓☆
☆当店で使用できるクーポン券がございます!!
タ...

カテゴリ:ホイール関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【TOYOTA エスティマ】足回り交換作業事例をご紹介させていただきます!(^^)!
作業をする前の準備!ボディーに傷をつけない為に保護テープをしていきます!
準備ができたら早速作業開始!(^^)!
交換する部分のスプリングとショックアソーバです。
交換する車高調は【テイン フレックスZ ACR/GSR50W】です!
インチアップやローダウンを前提にストリートでの走行の快適性を追求した車高調です(^^♪
足...

いつもご覧いただきありがとうございます!
地域のお客様には、ブリヂストンのプレミアムタイヤ
レグノ/ポテンザ/プレイズ/アレンザがお得にご購入頂ける
『地域密着 応援セール』として、『プレミアムフェア』を開催致します!
ブリヂストンのプレミアムタイヤが、地域のお客様限定で
『特別価格』にて、ご購入頂けます!
また、エンジンオイル・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルターなど
メンテナンス品の交換もお任せ下...

タイヤ買ったときにチッソガスもオススメされて入れた方、そのあと補充してますか?窒素ガスは空気と比べてタイヤの内部から外へ抜けにくいのですが、全く減らないわけではありません。なので、定期的なチェック・調整が必要です。タイヤ館では月に一回の点検、あまりクルマを使わない方でも2~3ヶ月に1回のチェックをオススメしてます。当店でチッソ充填された方はもちろん他店様でチッソ購入されている方でも大歓迎!当店...

冬用タイヤが7月1日より値上がり致します。
「あれ?今年まだ使えたっけ?」 とか 「今冬買おうと思ってた!」 なんて方は
値上がり前の今がチャンス!
ぜひ一度ご相談にご来店ください♪