サービス事例 / 2022年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

皆さんこんにちは!
今回は先日作業させていただいた
ニッサン ノートのタイヤ交換作業をご紹介させて頂きます。
今回交換するタイヤはこちら↓
デイトンDT30
タイヤサイズ185/70R14
コストパフォーマンスに優れた、スチールラジアルとなっております。
まずは古いタイヤを剥がしてホイールを磨いていきます↓
綺麗に磨き終わったら新しいタイヤを組み込んで空気を入れていきます↓
空気を入れ終わったらエア漏れがないか確認をし...

カテゴリ:タイヤ関連 

N-BOX・ワゴンRにお乗りの方!
万が一の降雪時や降雪地方へのお出かけに必要なスタッドレスタイヤが
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスのついたサブスク(月額定額)で
ご購入出来ます!
詳しくはこちらをクリック!

カテゴリ:タイヤ関連 

本日は【ホンダ】フィットオイル交換作業事例をご紹介させていただきます!
古いオイルを抜いていきます(^O^)/
新油と比べると全然違いますね(>_<)
新しいオイルを入れていき、レベルゲ-ジでどのくらいオイルが入っているか確認し
適量までオイルを入れたら作業完了となります(^^♪
エンジンオイルの交換目安は
半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけ下さい‼...

カテゴリ:メンテナンス関連 

N-BOX・ワゴンRにお乗りの方!
氷上性能、効きの持続で定評のある発泡ゴムを搭載した
ブリヂストンのスタッドレスタイヤがお買い得!
スタッドレスタイヤのご相談は下記の相談予約からWEB予約できます。
※WEB相談予約は混在によりご希望の日程にお応えできない場合がございます。
予めご了承ください。店頭にて承りさせて頂きます。

カテゴリ:タイヤ関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【NISSAN】セレナのオイル交換作業事例をご紹介させていただきます(^^♪
↓↓↓↓↓ 古いオイルを抜いていきます♪ ↓↓↓↓↓
レベルゲ-ジでどのくらいオイルが入っているか確認し
適量までオイルを入れたら作業完了となります(^^♪
もちろん、エンジンをかけた状態で、漏れがないかの確認もおこなっています☆
エンジンオイルの交換目安は
半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。
ご不明な点がござい...

カテゴリ:メンテナンス関連 

アルト・キャロルにお乗りの方!
万が一の降雪時や降雪地方へのお出かけに必要なスタッドレスタイヤが
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスのついたサブスク(月額定額)で
ご購入出来ます!
詳しくはこちらをクリック!

カテゴリ:タイヤ関連 

タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、大人気!【メンテナンスパック】のご紹介です!
そろそろ季節も冬に近づき、当店でも冬タイヤへの履き替えシーズンがやってきました。
よくお客様に聞かれるのが、
「オイル交換も一緒に出来ますか?」「他の作業も一緒に出来ますか?」
というお声を頂くことがあります。
お客様の大切な時間の節約にもなりますので、是非ご紹介させてください!
お得...

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【ホンダ】フリードのタイヤ交換作業事例をご紹介させていただきます♪
全体的にひび割れが目立ちます・・・(>_<)
まずは古いタイヤを剝がしていきます(^O^)/
タイヤを剥がしたらホイールの汚れを取り磨いていきます(^O^)/
高速過ぎて写真がブレました・・・(^^;)
↓↓↓↓↓ 新しいタイヤを丁寧に組み込んでいきます ↓↓↓↓↓
取り付けはタイヤ館お馴染みのセンタ-フィットマシ-ンで振動を与えながら
...

カテゴリ:タイヤ関連 

アルト・キャロルにお乗りの方!
氷上性能、効きの持続で定評の発泡ゴムを搭載した
ブリヂストンのスタッドレスタイヤがお買い得!
スタッドレスタイヤのご相談は下記の相談予約から
WEB予約できます。
※WEB相談予約は混在によりご希望の日程にお応えできない場合がございます。
予めご了承ください。店頭にて承りさせて頂きます。

カテゴリ:タイヤ関連