サービス事例 / 2022年4月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フェアレディZ タイヤ交換・アライメント

【日産 フェアレディZ タイヤ】
2022年4月29日

本日の作業事例のご紹介です。

Z34フェアレディZのタイヤ交換を行いました!

 

お取り付け商品はブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ、ポテンザS007Aです。

フェアレディZは前後サイズ違いとなります。

前が245/40R19、後ろが275/35R19です!

 

当店の熟練スタッフが丁寧に作業を行っています!

トルクレンチでの締め付け時にはセンターフィットという機械を使い、

より精度よくお取り付けしております。

 

当店自慢のアライメント調整も実施しました。

アライメントがずれていると、せっかくの新品タイヤも偏摩耗が発生したり、

性能を100%引き出せない事に繋がります。

アライメント調整が終了したら作業完了です!

 

当店では只今春のスゴ得セールを開催中です!

お得なこの機会に是非ご利用ください。

 

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:30》

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:加藤

タイヤ・ホイールセット ご予約品組み込み作業

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年4月29日

本日はご予約品のタイヤとアルミホイールの組み込みを行いました!

 

ここから作業の流れをご紹介します!

新品のホイールをチェンジャーにセットします。

オシャレなブラックポリッシュの、クロノスCH-110というホイールです!

 

新品のタイヤです。今回はNH200Cの155/65R14を組み込みます。

 

組み込めました!

 

安全囲いの中で空気を入れます!

 

空気が入ったらホイールバランスを調整します。

 

このようなバランスウエイトを張り付けて調整します。

 

調整前、内側20グラム、外側35グラムのズレがあります。

このまま走行するとハンドルに振動がブルブルと伝わってしまいます。

 

バランス調整後、しっかりとズレが0グラムになりました!

これにて作業完了です!

ホイールに傷がある、見た目をリフレッシュしたいというお客様!

タイヤ交換と同時にアルミホイール交換もオススメです!

お気軽にご相談ください。

 

当店では只今春のスゴ得セールを開催中です!

お得なこの機会に是非ご利用ください。

 

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:30》

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール交換 

担当者:加藤

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930