作業事例特集‼ / 2024年5月

皆さんこんにちは!スタッフ大西です(*‘∀‘)
前回ホイールとマフラーの交換を
させて頂いたハチロクが、今回は
車高調の取り付けでお預かりいたしました!!
まだまだカッコよくなっていきます( *´艸`)
では早速ご案内いたします!
今回お取り付けした車高調は
TEIN FLEX Zを取り付けました(^^)/
主な製品性能紹介をすれば
・全長式調整車高調
・複筒式
・減衰力調整16弾
・車種専用設計マウント付き
・キャンバー調整式(お車に...

カテゴリ:☆カー用品取りつけ☆ ☆足回り交換☆ ☆アライメント調整作業☆ 

担当者:大西

いつもタイヤ館木津のHPをご覧頂き、
ありがとうございます!
朝晩はまだ冷えますが日中は暖かい日も増えてきたので、
エアコンを使用する事も増えてきたのではないでしょうか?
本日は、当店おすすめのエアコン添加剤をご紹介!
★ ワコーズ パワーエアコン
・エアコンの効きを早くしたい!
・燃費が気になる!
・チョイ乗りが多い!
・坂道を楽に走りたい!
・エアコンの効きが悪い!
・車内が広くてなかなか涼しくならない!
...

担当者:原田

いつもタイヤ館木津のHPをご覧いただき有難うございます!
本日は、今大好評のヘッドライトコーティングの作業事例をご紹介!!
点検等させていただく中でヘッドライトがこのように曇っている
ライトをよく見かけます。
今、当店では手で磨くヘッドライトのコーティングと、
機械を使って磨くコーティングの2種類を行っており、
結構曇っていらしたのでお客様に、
機械磨きをしてみてはいかがですか?と提案させていただきまし...

担当者:尾上

本日もタイヤ館木津のHPをご覧頂き、
ありがとうございます!
本日はRAYS鍛造の中でも4WD用のTE37XTRをご紹介
T様ご注文から大変長くお待ち頂きありがとうございます!
それでは・・・
まずホイールを外して・・・
これからも長く大事に乗られるとの事ですのでお手軽で
効果絶大な全体防錆を行います
何せフレームもある大きなお車ですのでやりがい十分!
施工直後は艶がありますが落ち着くと半艶消しとなり落ち着いた感じに・...

担当者:おぎの

いつもタイヤ館木津のHPをご覧頂き、
ありがとうございます!
先日もお伝えしましたが、
この時期に一番お問い合わせいただくのが、
カーエアコンのお悩みです。
エアコンの臭いがくさい、
効きが悪いなど多くのご相談をお伺いしております。
その中でも今回はエアコンの臭いが気になるという方に対して
おすすめのサービスがございます!
エアコンのにおいが気になるという方には
こちらのエバポレーター洗浄がおすすめです!
...

担当者:原田

いつもタイヤ館木津のHPをご覧頂き有難うございます!
今回は「REGNO GRVⅡ」での交換事例をご紹介!
今日はホンダのストリームのタイヤ交換事例です!!
来店頂いた際に、タイヤの交換時期と言われた。とのことでしたので
実際、タイヤを見させていただいたところ
スリップサインまでは溝は減っていませんでしたが、
年数によるひび割れや、溝の深さも半分以下まで擦り減っていたため、
安全のための交換タイミングだと言うこと...

担当者:尾上

いつもタイヤ館木津のHPをご覧頂き、
ありがとうございます!
タイヤ館ではタイヤ販売だけでなく、
オイル交換やバッテリー交換等も可能です!
タイヤ館木津で出来るメンテナンスはこちら⇩
◎ オイル交換
お買い得オイルからこだわりのオイルまで、
幅広く取り扱っております!
【交換目安】
・3,000㎞ - 5,000㎞走行
・3ヶ月 - 6ヶ月
◎ バッテリー交換
充電制御車、アイドリングストップ車、ハイブリッド車対応の
バッテリーを...

担当者:松岡

スポーツカーや輸入車に乗っているけど
街乗りがメインで乗り心地や快適性が欲しい!
という方はこのタイヤ!
S007Aがおススメです(*^▽^*)
お車はスズキ スイフトスポーツ ZC33Sです!
装着タイヤは ポテンザ S007A
215/40R17 の装着です(^O^)/
こちらのタイヤは数々の世界的
ハイパフォーマンスカーに認められた
POTENZA S001シリーズが進化を遂げ
モータースポーツシーンで培われた
ドライ&ウエットのパフォーマンスはもち...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ タイヤ交換 POTENZA 

担当者:大西

BMWやアウディ、フェラーリ等には、
純正でランフラットタイヤが装着されています。
◎ ランフラットタイヤとは…?
空気圧がゼロになっても所定のスピードで、
一定距離を走行出来るタイヤ。
※空気圧0kPa時に80km/hで80kmまで走行可能
走れる・止まれる安全を追求
パンクしても所定のスピードで一定の距離を走行でき、
急なパンクでもハンドルをとられず安全に走行でき、
停車する事を追求。
交換時の安心
パンクしても高速道路...

担当者:松岡

いつもタイヤ館木津のHPをご覧頂き、
ありがとうございます!
本日はとてもおしゃれなミニクーパーにドラレコ取付です
それでは早速・・・
可愛くておしゃれですね、僕には全く似合う気が…汗
ササっと行きますよ
何時もですがなかなか緊張します
ここから電源を分けてもらいます
今回はオープンカーということもありフロントカメラの取付
十二分に取付、お車には気を使いながらの作業となりました
しかしシートもいい色!
幌も...

担当者:おぎの